![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:17 総数:243371 |
決戦の金曜日! 10/18
運動会では白組が勝ったリレーですが、その後ずっと赤組が「もう一度やりたい」と雪辱を果たそうと準備していました。でも、お休みの友達がいてなかなか揃わなくて決戦は果たせませんでした。やっと、今日、決戦の金曜日がやってきました。一回戦はまたもや白組。赤組はバトンミスが3回もあり涙を浮かべている子どももいます。最後の対戦では、赤組はみんなで大きな声で「エイエイオー」と気合を入れていました。ぐんぐんと赤組のペースが上がり、絆のバトンもしっかりつないで、ついに優勝!!負けた白組も拍手をしていました。よかったね!赤組さん。ほんとうにみんな目から火が出ていました…。
![]() ![]() 埋めたはずの種が!!![]() ![]() 「土の中にうめたはずなのになあ・・・」 植物の生長の不思議を感じたのでした。 園外保育(動物園) 6
疏水の橋を渡ります。帰りも頑張って歩きました。電車の中も静か。そして予定通り植物園前に到着。おうちの方々の顔を見て子どもたちもほっこり。
大きな動物も珍しい動物も怖〜い動物もすぐそばで見ることができました。はぐれる子どももいませんでした。しんどいよ〜歩きたくないよう…という子どももいませんでした。よく歩いたと思います。 ![]() ![]() ![]() 園外保育(動物園) 5
お弁当を食べました。
お弁当が終わってからカバを見に行きました。大きな顔をすぐそばで見ることができました。 ![]() ![]() ![]() 園外保育(動物園) 4
シマウマが死んでる…そうではありません。お休み中でした。おとぎの国を通って,ペンギンさんに会いに行きました。
![]() ![]() ![]() 園外保育(動物園) 3
ライオンもすごい迫力で見ることができました。きりんは,新しくできた高台通路から見ました。餌を食べるところをすぐそばで見ることができました。
![]() ![]() ![]() 園外保育(動物園) 2
かっこいい虎。虎がすぐそばまで来ると子どもたちは思わず逃げてしまいます。それほど迫力がありました。上まで上がって見せるサービス満点の虎でした。
![]() ![]() ![]() 園外保育(動物園) 1
動物園に行きました。地下鉄を乗り換えて蹴上で降りました。南禅寺の静かな通りを抜けて動物園に着きました。
まずは象さんです。大きな象がそばに来ると大歓声です。次にへびです。すぐ目の前にいるへびを見ることができました。 ![]() ![]() ![]() ♪あめがあがったよ おひさまがでてきたよ♪ 10/16台風が過ぎた後の今朝、幼稚園の空に虹がかかりました。ちょうど「にじのむこうに」の歌をうたっているすみれ組さん。昨日も「明日、虹がかかるといいな」とうたっていたので登園すると虹の話題でもちきりになっていました。虹を見た後にうたった歌は、昨日とは違う響きでした。 ![]() お人形をつくりたい 10/15先週、染物やさんでつくった和紙をつかってお人形つくりが始まりました。じっくりゆっくりつくりたい子どもたちは部屋ではなく、廊下に場をつくりました。初めての試みです!したいことをしたい場所で、夢中になってできる環境を子どもたち自身でつくっています。そこには、子どもたちの時間が流れています。「明日もやろうね」約束する声が聞こえてきて嬉しくなりました。 ![]() ![]() |
|