![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:118 総数:1267493 |
絵本の読み聞かせ
12月に図書委員会の生徒たちが,二条城北小学校へ「絵本の読み聞かせ」に行ってきました。
読んだ本は, 「もったいないばあさん」真珠まりこ作 「給食番長」よしながこうたく作 です。 1年生の児童のみなさんは,2つのグループに分かれて静かに聞いてくれました。「おばあさんの読み方が上手だった。」「おもしろかった」などの感想をよせてくれました。 今回は,新しい図書委員のメンバーで練習をしてきました。練習ではあまり大きな声を出すことができなかった人もいましたが,本番は臨場感たっぷりに読み聞かせをすることができました。これからもしっかり練習して,読み聞かせの活動を充実したものにしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 新年あけましておめでとうございます
平成26年の幕開けです。平素より本校の教育活動に深いご理解とご協力を賜りまして,ありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
1限全校集会ののち2限から授業の再開です。全校生徒の登校が始まり学校が一気に活気づき,とても嬉しく思います。 全校集会では,まず京都新聞ジュニア・スポーツ賞を受賞した2名の表彰を行いました。1年Tさんと2年Dさんは「全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会,水球の部」で見事優勝を果たしました。 また,年末に岡山県で行われた「全日本ユース水球競技選手権大会」では準優勝という立派な成績を収めました。今後の活躍も大いに期待しています。 校長先生からは, 1. 「あきらめない心」 2. 「目標」 3. 「二条魂」 についてのお話がありました。 ![]() |
|