![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:20 総数:712791 |
学習発表会1日目
はらぺこあおむし にじのこがっきゅう
![]() ![]() ![]() 学習発表会1日目
金かくのがちょう 2−は
![]() ![]() ![]() 学習発表会1日目
ごんぎつね 4−い
![]() ![]() ![]() 学習発表会1日目
うみやまがっせん 1年
![]() ![]() ![]() 学習発表会1日目
「バンナナ こわーい!!」 6−い
![]() ![]() 学習発表会1日目
In the green
〜伝えたいメッセージ〜 5年 ![]() ![]() ![]() 学習発表会1日目
6年生の発表
「明日を信じて」6−に ![]() ![]() ![]() 学習発表会〜6年に組「明日を信じて」〜
運動会の組み体操や合唱コンクールの本番が近いのに、練習に身が入らず、なかなかひとつになれないクラスの子ども達。そんな時、突然現れた『時野ジョバンニ』。時を操ることができるジョバンニが子ども達に見せたものとは・・・。音響や照明等もすべて自分たちで操作して、ひとつの舞台を全員で創り上げました。
![]() ![]() ![]() 学習発表会〜5年「In the green 〜伝えたいメッセージ〜」〜
5年生は長期宿泊学習で登った「天狗杉」や、森林教室で登った「衣笠山」で、生命のいぶきを肌で感じました。その後、総合的な学習の時間の学習で調べてわかったことや感じたことを、音楽や群読を通して伝えました。107人での合奏や合唱はとても迫力があり、すてきでした。
![]() ![]() ![]() 学習発表会〜6年い組「バンナナこわ〜い!」〜
昔の狂言を現代の話にアレンジしました。舞台は銀行で、欲深いお客から銀行を守るためにバンナナという武器を手に入れる頭取。さて、銀行に押し寄せる多くの客から無事に銀行を守ることはできたのでしょうか。ユーモアも交えながら、楽しく演じました。
![]() ![]() ![]() |
|