![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:207 総数:1015676 |
♪赤い羽根共同募金
12月16日(月)〜18日(水)の3日間,始業前に北校舎昇降口前で児童会の子どもたちが募金活動を行いました。集められた募金は,すべて民間の社会福祉活動のために役立てられます。
今朝の朝会の中で,児童会代表の児童から「赤い羽根共同募金板橋分会」の代表の方に集まった募金をお渡ししました。 ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ♪12/20朝会
12月終りの朝会がありました。校長先生からこの1年の振り返りと人権月間であった12月の振り返りの話がありました。クラスの友達や周りの人達を大切にできていますか,相手の気持ちを考えた行動ができていますか,など子どもたちは自分を振り返りました。また,掃除を頑張って身の回りもきれいにしましょうという話がありました。
自分も,人も大事にし,元気で楽しい冬休みにしてください。 ![]() ♪4年生 科学センター学習 その15
職員の方に熱心に質問する姿も見られました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 科学センター学習 その14
実際に体験しての活動は,とても印象に残ったようでした。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 科学センター学習 その13
「みさきの家」での活動を思い出させる展示物でした。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 科学センター学習 その12
5・6年生で学習する内容を先取りできました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 科学センター学習 その11
恐竜は男子に大人気でした。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 科学センター学習 その10
グループで仲良く見学しました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 科学センター学習 その9
休館日のため,貸切でした。
![]() ![]() ![]() 6年生 科学センター学習
科学センター学習がありました。学習内容は「色でわかる光合成」。ブラックライトを使って植物の光合成色素を調べたり、ヨウ素液で養分について調べたりしました。
![]() ![]() ![]() |
|