![]() |
最新更新日:2025/08/24 |
本日: 昨日:86 総数:372995 |
朝の声かけ運動 2
途中からは、計画委員の子どもたちも参加して、久しぶりに会う友達を「おはようございます!」と明るく出迎えてくれました。
![]() ![]() ![]() 朝の声かけ運動 1
夏休みが終わり、久しぶりに子どもたちが登校してきます。
それに間に合うように、朝早くからPTAの方が来ていただき、朝の声かけをしていただきました。 ![]() ![]() ![]() 教職員もがんばってます 5
給食室は給食調理員さんと栄養教諭の先生のおかげで、ピカピカになりました。
来週、子どもたちが元気に登校してくれるのをみんなで心待ちにしています。 ![]() ![]() ![]() 教職員もがんばってます 4
コンピュータ室も資料室も職員室のロッカーもとてもきれいになりました。
![]() ![]() ![]() 教職員もがんばってます 3
運動場は、雨が降っても、できるだけ水たまりができないように土入れをしました。
子どもたちが喜んでくれたらうれしいです。 ![]() ![]() ![]() 教職員もがんばってます 2
暑い中、みんな汗をかきかき奮闘しています。特に運動場の溝にたまった土をさらうのは重労働です。
給食室前の溝も土を取り去って、排水がよくなるようにしています。 ![]() ![]() ![]() 教職員もがんばってます 1
昨日と今日の2日間で、教職員全員が学校中を美しく、また、整理整頓をしました。
1日目は、園芸倉庫と家庭科調理室と運動場の溝と給食室と給食室前の溝をきれいにしました。 ![]() ![]() ![]() 卓球練習 2
明日の試合を想定してトーナメント表を作って対戦しました。どの子も真剣です。
明日の試合では、いい結果が残せますように!! ![]() ![]() ![]() 卓球練習 1
明日は、卓球の交流会があります。
その交流会に向けて、今日も体育館で卓球の練習をしました。 ![]() ![]() ![]() 登校日 2,6年 4
色をぬって、回して、「わあ、きれい!!」と喜んでいる子もいます。
おみやげとしてうれしそうに家に持って帰りました。今日は、円いびゅんびゅんごまを作りましたが、正方形でもできるそうです。 家でもいろいろ工夫して楽しんでほしいです。 ![]() ![]() ![]() |
|