![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:207 総数:1015674 |
♪5年 国語『グラフや表を引用して書こう』♪![]() ![]() ![]() 相手に伝える際に,説得力をもたせるために新聞,教科書,インターネットから資料を集め,文章にまとめました。 今日は,準備した資料をもとに,交流する授業でした。 ♪1〜6年生 12月わくわくタイム その2
「震源地はどこだ」ゲームです。リーダーを探しました。
![]() ![]() ♪4年生 総合的な学習「情報モラル」〜パスワード〜
パスワードとは何かについて知り,パスワードを扱う時のきまりについて話し合いました。
![]() ![]() ♪中間ランニング頑張っています!
寒さが厳しくなってきましたが,一生懸命に走れています。
![]() ![]() ♪12月12日(木)
マーボ豆腐
ほうれん草ともやしの炒めナムル じゃこ 麦ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪1〜6年生 ふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部〜12月7日編〜
新入部員の活躍が光りました。楽しそうに相撲を取る姿を見て,子どもたちはとても刺激を受けたようでした。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 算数「垂直・平行と四角形」〜対角線の性質〜
長方形や平行四辺形を対角線で分けてできる三角形の形や大きさについて調ました。
![]() ♪1〜6年生 12月わくわくタイム その1
まず,いつ・どこで・何をしたゲームをしました。発表者を希望したところ,立候補続出でした。
![]() ![]() ![]() ♪中間ランニング開始!
9日(月)中間ランニングを始めました。元気に走っています。
![]() ![]() ♪4年生 体育「とび箱運動」〜準備運動〜
体慣らしの方法を知りました。
![]() ![]() |
|