![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:207 総数:1015676 |
♪4年生 理科「もののあたたまり方」〜金属のあたたまり方〜
金属の温まり方について,調べました。
![]() ♪学芸会5
歌 「PTAコーラス」
全校合唱 終わりの言葉 6年 ![]() ![]() ![]() ♪学芸会4
5年3組 劇「バーバー板橋」
5年2組 劇「雲の上の三武将」 3年1組 劇「愉快なねこたち」 ![]() ![]() ![]() ♪学芸会3
3年3組 劇「鬼は悪いの?」
5年1組 劇「おかしな村の物語」 3年2組 劇「ダンシング忍者」 ![]() ![]() ![]() ♪学芸会2
ひまわり学級 手話ダンス「たのしくうたっておどろう」
6年 音楽「それぞれのゴールにむかって」 ![]() ![]() ![]() ♪学芸会
1年 音楽劇「きりかぶのあかちゃん」
2年 劇「おじさんのかさ」 4年 劇「こぶし山に花がさく」 ![]() ![]() ![]() ♪12月10日(火)
きのこのクリームシチュー
ひじきのソテー ミルクコッペパン 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪平成25年度 学芸会〜4年生〜 その4
春のこぶし山に花が咲きました。
![]() ![]() ♪平成25年度 学芸会〜4年生〜 その3
太郎は特訓の成果もあり,赤天ぐたちと力を合わせて見事勝負に勝ちました。
![]() ![]() ![]() ♪平成25年度 学芸会〜4年生〜 その2
特訓中に現れた青天ぐの使いの「あばれん坊」たちが太郎を連れて行こうとしました。しかし,天ぐ太郎と同じくらい失敗続きの「さっちゃん」が「あばれん坊」たちを追い払いました。太郎は「さっちゃん」みたいに強くなろうと決心しました。
![]() ![]() ![]() |
|