京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up18
昨日:147
総数:1021621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪4年生 理科「季節と生き物(夏)」〜テスト〜

 「季節と生き物(夏)」のテストを受けました。

画像1

♪西校舎に手すりがつきました

 西校舎に転落防止用の手すりがつきました。
画像1
画像2

♪8月朝会〜学校再開〜

 学校再開です。子どもたちは校長先生からのお話を聞き,夏休みをふり返ると共に,これからの学校生活のめあてを考えていました。
画像1
画像2
画像3

♪今日も暑い

中間休みになりました。子どもたちはよく遊びます。オレンジ帽子をかぶって運動場に出ます。
画像1
画像2

♪5年 自由研究♪

画像1
夏休みが終わり,教室には子どもたちの笑顔や笑い声でいっぱいになりました。
今日は,夏休みの出来事について話したり宿題を提出したりと楽しい時間でした。
また,自由研究について,紹介文を書いたり,お友達に紹介したりしました。
どれも力作で,心のこもったものばかりでした。

9月にある休日参観で,ぜひご覧ください。

♪大掃除

朝会の後,全校で大掃除です。きれいな教室でスタートします。
画像1

♪前期の後半開始

夏休みも終わり,今日から前期後半のスタートです。暑さはまだまだ厳しいですがしっかりと勉強を進めていってほしいと思います。
画像1

PTA 声かけ運動

今日から前期後半のスタートです。PTAの方々が早朝から声をかけてくださっています。
画像1
画像2
画像3

学校をきれいに

急ピッチで作業しました。
画像1
画像2
画像3

♪野菜にとっては恵の雨

2年生のさつまいも,4年生のゴーヤ,ひまわりのとうもろこしが喜んでいます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 児童朝会 中間ランニング開始 読書週間 PTA役員会・企画委員会
12/10 (支)統一研究発表会(明親・下鳥羽・南浜・羽束師) 銀行振替日 経理の日
12/13 町別集会6校時
12/14 土曜学習 PTAフェスタ
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp