新人戦秋季大会 女子ソフトテニス部!
10月5日(土) 女子ソフトテニス部の新人戦秋季大会個人の部が加茂川中学校テニスコートにて行われました。ここで全市大会参加が決まる試合を行います。どのコートでも白熱した試合を展開し、フルセットへ持ち込むゲームも少なくない状態です。
試合の結果は1年生が2チーム、2年生からも2チーム全市大会にコマを進めました。これで団体と個人ともに全市大会に臨むこととなりました。後の試合も気合を入れて頑張ろう!!
【25年度 部活動】 2013-10-06 08:02 up!
新人戦秋季大会 男子バスケットボール部!!
10月5日(土) 男子バスケットボール部の新人戦秋季大会ブロック予選順位決定戦第1試合が行われました。会場は中京中学校、対戦相手は下京中学校です。試合開始早々からスピード、パワーを全開し、相手選手からボールを奪う西ノ京チーム、シュートも決まり106−23で勝利を収めました。次回は、明日、西ノ京中学校体育館で修学院中学校と対戦します。次の試合も全開・全開…で頑張ってください。
【25年度 部活動】 2013-10-05 13:54 up!
英検対応 土曜学習会!
10月5日(土) 学校運営協議会の方々が中心となって取り組んで頂いている土曜講座、土曜学習会を実施しました。今日の学習会は来週におこなわれる英語検定に向けての取り組みで『合格!』を目指して受検生が頑張って勉強をしています。
来週は英語検定、再来週は第3回テスト前学習会です。間に文化祭を挟み、結構忙しいこの時期を充実した期間にするため、全力で取り組んでいきましょう。
まずは英語検定に合格することから……!!
【学校の様子】 2013-10-05 12:11 up!
体育大会 part 3
10月3日(木) 入場行進あたりでほんの少し降った雨もその後は全く降らず、肌に少し強い風を感じながら、生徒たちは持てる力を出し切って競技に臨みました。昨年度まで文化祭で発表していた『エイサー』を今年度から体育大会で演じることにしました。広いグラウンド、明るい太陽の下、3年生はのびのびと演舞をおこなってくれました。
【学校の様子】 2013-10-04 15:44 up!
2013 体育大会!
10月3日(木) 朱雀グラウンドにて体育大会を実施しました。どんより曇った空模様、つい二・三日前までの照りつける太陽の日差しを感じることなく、過ごしやすい一日でした。生徒たちは全力で競技し、また精一杯の応援をしました。勝っても負けてもお互いを励まし、協力し合った体育大会、良き思い出となったことでしょう!!
【学校の様子】 2013-10-04 15:23 up!
体育祭 入場行進!!
10月3日(木) どんより曇った空模様、雨が降らなければ涼しい風も吹き気持ちのよいコンディション。8時45分西ノ京中学校体育祭の入場行進が始まりました。さあ、いよいよ待ちに待った体育祭の開始です。体育の授業の成果を、そしてクラスの団結を形に表すときです。今日一日、精一杯力を出して、自分を、クラスを、学年を……そして西ノ京を表現してください。……でも雨が心配です!
【学校の様子】 2013-10-03 09:53 up!
第2弾「届けよう 服のチカラ」プロジェクト!!
10月2日(水) 保護者の方、地域の方の温かい心で取り組まれた「届けよう 服のチカラ」プロジェクト(7月31日)では30キロ入るダンボール箱が10箱と何点かの衣服が残りました。今回は前回のようなキャンペーンを行ったわけではないですが、みなさんの思いが形となってどんどん衣服が集まってきました。今日は5箱を担当の方が取りに来られました。生徒会本部役員も手伝って運ばれていった子供服が「服のチカラ」となって海外で役立ってくれることを祈りながら去っていく自動車を見送りました。
ユニクロが進めるこの取組はまだまだ続きます。ご家庭で眠っている子供服がございましたなら西ノ京中学校へご持参ください。
【学校の様子】 2013-10-02 18:55 up!
元気いっぱい 体育祭予行!
10月1日(火) 明後日の体育祭に向け、予行を朱雀グラウンドにて行いました。入場行進から始まった予行、生徒たちの姿は本番さながらに真剣なまなざしで取り組んでいました。入場行進を見ただけで、体育祭に対する意気込みが感じられます。体育祭当日が楽しみです。
【学校の様子】 2013-10-01 11:51 up!
新人戦秋季大会 野球部!!
9月28日(土) 新人戦ブロック予選順位決定戦が同志社中学校グラウンドで行われました。よく晴れた青い空に真っ白な雲が所々にあるといった秋晴れの空の下、今回は別のブロック優勝を果たした中京中学校が対戦相手です。「普段の練習通り!」監督から指示が出るものの、緊張感からか初歩的なミスが繰り返されました。結果1−8で中京中学校にはおよびませんでした。新人戦秋季大会はまだ続きます。これからの試合、練習の成果が出るように頑張ってください。
【25年度 部活動】 2013-09-28 12:11 up!
合唱コンクールに向けて!
9月26日(木) 七時間目、合唱コンクールに向けて各クラスが練習をしています。自教室や音楽室、廊下に中庭……等、校内のあらゆる場所を有効に使って10月10日の合唱コンクールに向けた猛特訓が続いています。本校の合唱コンクールは、よき伝統を守り先輩から後輩へその伝統を受け継いできました。当日は会場を子ども文化会館に移し、音響や照明の設備が整ったステージに立ち、練習の成果、クラスの団結を披露します。合唱コンクールは素晴らしい歌声だけでなく、仲間とのつながり、責任感……等々、さまざまな角度から生徒たちを成長させてくれます。各クラス全力で取り組んでください。当日『天使の歌声』を期待しています!
【学校の様子】 2013-09-26 16:42 up!