![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:207 総数:1015671 |
♪おいしい 給食
1年生の教室では,今日の給食を「すごくおいしい。」ときれいにたいらげていました。
その理由は。今日は「ヒレカツ」でした。 ![]() ![]() ![]() ♪4年生 秋の社会見学 その2
殿堂学習(展示)と工房学習に分かれて,学習を進めました。
殿堂学習の様子です。 ![]() ♪4年生 秋の社会見学 その1
20日(水)は社会見学でした。午前中は,「京都まなびの街生き方探求館」にある「モノづくりの殿堂」へ行きました。
![]() ![]() ![]() ♪11月22日(金)
ヒレカツ
ソテー ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪ソフトバレーボール
5年生の体育はソフトバレーボールの学習をしています。
相手チームとのラリーが続きやすいように50gのボールを使って ゲームをしています。まだまだ,1発返しが多いです。 しっかり声を掛け合って,チームワークよく進めたいものです。 ![]() ![]() ![]() 11月21日(木)
肉じゃが
切干大根の煮付け 麦ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪4年生 理科「ものの温度と体積」〜中の空気を温めて〜
空のペットボトルに栓をして湯の中に入れて中の空気を温めて変化を調べました。
![]() ![]() ♪11月20日(水)
プルコギ
レタスと卵のスープ ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪4・5・6年生 第9回クラブ活動「すもうクラブ」
友達に負けじと,連続で相撲を取りました。
![]() ![]() ♪4年生 理科「ものの温度と体積」〜石けんまくの変化〜
試験管の口に石けん水のまくをつけてから試験管を湯の中に入れたり手で握ったりして,石けんまくの変化を調べました。
![]() ![]() |
|