京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up56
昨日:69
総数:1019226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪4年生 5月学級掲示

 5月の学級掲示です。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 書写「こう筆の学習」〜筆順と字形〜

 筆順の原則を理解して,硬筆文字の字形を整えて書きました。

画像1
画像2

5月21日(火)

豚肉のケチャップ煮 メロン
野菜のスープ煮
ミルクコッペパン 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪4年生 運動会に向けて その4

 全ての動きの練習をしました。子どもたちは元気でした。

画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「角とその大きさ」〜180°より大きい角〜

 半回転,一回転の角について理解し,180°より大きい角を測りました。

画像1
画像2
画像3

♪1年生 学校探検

 学習中,1年生が学校探検で校舎内を見て回っていました。とても楽しそうに活動できていました。

画像1

♪4年生 算数「角とその大きさ」〜分度器を使って〜

 角の単位について知り,分度器を使って角の大きさを測しました。

画像1
画像2
画像3

♪運動会係活動 応援団

画像1
画像2
画像3
運動会係活動がありました。
応援団は団長等の役割が決まり,明日から練習が始まります。
チームを引っ張れるよう,しっかり頑張っていきます。

♪1年 図工 ねんどあそび

画像1
画像2
画像3
粘土の感触を味わいながら,思い思いの作品を作りました。
最後に友だちの作品の鑑賞もしました。

♪6年 ストレスマネジメント

自分のストレスを知り,上手に付き合う方法を考えたり,その解消方法を体験しました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 モノづくりの殿堂(4年)
11/23 勤労感謝の日
11/24 女性会バザー
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp