京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up48
昨日:48
総数:1019149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪4年生 社会見学「くらしとごみ」〜みどりの広場へ〜

 みどりの広場に着きました。屋根の下で昼食を開始しようとした時,突然大雨が降りだしました。
画像1
画像2

♪朝のあいさつ運動

 毎週木曜日は,朝のあいさつ運動です。学級代表や各委員会委員長が元気にあいさつできています。
画像1

♪4年生 社会見学「くらしとごみ」〜ごみピット〜

 ごみピットへごみが入っていく様子を見ました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 社会見学「くらしとごみ」〜クレーン〜

 クレーンがごみをつかむ様子を見ました。
画像1
画像2
画像3

♪2年 水あそび

ねらい2で新しい水遊びを工夫したり,友だちのまねをして楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

♪1年 みずあそび その2

画像1
画像2
画像3
水慣れの後は,クラスに分かれて水遊びをしました。
今日は「トンネルくぐり」「じゃんけん列車」「おにごっこ」です。
顔に水がかかっても気にすることなく遊びに夢中になっている子が多かったです。

♪4年生 社会見学「くらしとごみ」〜蒸気タービン〜

 蒸気タービンを見せてもらいました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 社会見学「くらしとごみ」〜職員の方のお話〜

 職員の方に,いろいろな質問に丁寧に答えていただきました。
画像1
画像2

♪4年生 社会見学「くらしとごみ」〜中央制御室〜

 中央制御室の様子です。コンピューターで管理されていました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 社会見学「くらしとごみ」〜破砕施設〜

 破砕施設の様子です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 モノづくりの殿堂(4年)
11/23 勤労感謝の日
11/24 女性会バザー
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp