京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up24
昨日:78
総数:1019010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪4年生 保健「育ちゆく体とわたし」〜すくすく育つには〜

 すくすく育つには,どんなことに気をつければよいかを話し合いました。

画像1
画像2

♪4年生 音楽「楽器名人になろう」〜リコーダーテスト〜

 「ハローサミング」のリコーダーテストを受けました。

画像1
画像2

一日目の野外炊事

画像1画像2画像3
野外炊事をしました。
火おこしには,ドキドキしたようです。
何とか頑張って,おいしそうなすき焼風煮ができました。
一日目にしては上出来で,おかわりもしっかりとしていました。

たけ箸づくり

画像1画像2画像3
竹でお箸を作ります。
自分だけのオリジナル箸を作ります。
上手に削れるでしょうか。

山の家到着

画像1
山の家に着きました。気温は10度でやや寒いですが子どもたちは,これからの山の家での生活を楽しみにしています。

♪4年生 総合的な学習「情報モラル」〜無料オンラインゲーム〜

 無料オンラインゲームの落とし穴について話し合いました。

画像1
画像2

10月16日(水)

肉味噌納豆 ほうれん草のおかか煮
キャベツの吉野汁
ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「面積」〜大きい面積〜

 面積の新しい単位(平方メートル)の必要性を知り,1平方メートルの大きさを理解しました。

画像1

♪4年生 係活動の工夫 その1

 係活動を工夫して行えています。この係はおすすめコーナーを作っていました。

画像1

♪4年生 後期学級代表決定

 後期学級代表を決定しました。大活躍を期待しています。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 モノづくりの殿堂(4年)
11/23 勤労感謝の日
11/24 女性会バザー
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp