京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up38
昨日:77
総数:1019285
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

初めての給食当番 3

パンやおかずを配っています。
画像1
画像2
画像3

初めての給食当番 2

手を消毒して,給食室へ。
画像1
画像2
画像3

初めての給食当番 1

はじめて給食当番をします。
画像1
画像2
画像3

♪新学年初めての給食

 初めての給食は,スパゲッティでした。とても美味しくいただきました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 朝の会

 日直を中心に朝の会の進め方を知りました。少しずつ学級の基礎が固まってきました。
画像1
画像2

♪1年生 集団下校

 1年生の集団下校の様子です。方角ごとに集まって帰ります。集合するのも,少しずつ早くなってきました。
画像1
画像2

♪1年 給食

画像1
画像2
画像3
はじめての給食にドキドキわくわくです。
今日はスパゲッティとパンです。
自分たちで最初から最後まで用意をしました。
待ちに待った給食に,
「おいしい〜!」の声が教室に響いていました。

♪4年生 学年体育「50m走」

 学年で50m走のタイムを計りました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「1けたでわるわり算の筆算」〜ふくしゅう,準備運動〜

既習のかけ算,わり算,数の表し方の問題に取り組み,復習しました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 第1回学年集会 その3

 「みさきの家」について,見通しをもつことの大切さを考えました。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 モノづくりの殿堂(4年)
11/23 勤労感謝の日
11/24 女性会バザー
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp