![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:77 総数:1019249 |
♪1〜6年生 ふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部〜5月3日編〜 その2
土俵の感触をたしかめながら,力いっぱいぶつかっていきました。
![]() ![]() ♪4年生 体育「ハードル走」〜ねらい1〜 その1
小型ハードルを3歩のリズムで走り越す工夫をして,同じくらいの走力の相手と競走して楽しみました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 書写「点画のつき方」〜書写ノート〜
点画のつき方に気を付けて書きました。
![]() ![]() 宿舎の様子![]() ![]() 21時現在,みんな元気でミーティングをしています。 鷲羽山展望台![]() ![]() 子どもたちも見入っていました。 わくわくお土産選び![]() ![]() きっと家族のことを思って 選んでいるのでしょう。 ♪4年生 国語「音読げきをしよう」〜テスト〜
「音読げきをしよう」のテストを受けました。
![]() 倉敷美観地区で買い物![]() ![]() アイビースクェアーで記念撮影をしたあと、買い物タイムでお土産を選んでいました。 今日の給食9日(木)![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・ハッシュドビーフ ・ジャーマンポテト ・プリン でした。 給食は,ルウから手作りです。熱したサラダ油にバターを溶かし,小麦粉を振り入れてじっくり炒めます。バターが溶ける香り,小麦粉を炒める香ばしい香りが,あたりにふんわりと漂います。 さらに,たまねぎが飴色になるまで炒めたところに,肉や野菜を加えてよく炒め,じっくりことこと煮込みます。みんなしっかりと食べていました。 修学旅行お昼はカレー![]() ![]() ![]() その後高田馬場で昼食をとりました。 メニューはカレーでした。 おなかが減っていたので,ぺろっとたいらげていました。 |
|