![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:19 総数:371952 |
児童集会 1
今日、2回目の児童集会がありました。
校長先生の指揮による「あの青い空のように」の全校合唱は、5月に比べたら格段に上達していました。 ![]() ![]() ![]() プールに歓声が 5
水上貨物列車もしました。
プールに子どもたちの笑い声があふれていました。 最高に楽しい水遊びでした。 来週も思いっきり楽しめたらいいですね!! ![]() ![]() ![]() プールに歓声が 4
水中散歩やカエルさんごっこ・ワニさんごっこなど、子どもたちは大喜びです。
![]() ![]() ![]() プールに歓声が 3
まず、準備体操をします。
安全のため二人組のバディーを組みます。 そして、入水の仕方を学びました。 ![]() ![]() ![]() プールに歓声が 2
1年生にとっては、シャワーも初体験。
「ワー!キャー!!」いつもは6月の冷たいシャワーも今日は気持ちよさそうです。 ![]() ![]() ![]() プールに歓声が 1
待ちに待ったプール開きの日がやって来ました。
今日は低水位で1年・2年・杉の子がプールに入りました。 最高の天気に恵まれ、プールに歓声が戻ってきました。 ![]() ![]() ![]() 出会い・ふれあい・4校の輪 3
次は、その協力したグループで自己紹介をしました。
さらに中学生が、4校に関連するクイズを出題してくれました。そして、グループで相談して答えを考えました。 以前も一緒になった「みさきの家」と「スチューデントシティ」に引き続き、3度目の交流でした。 来年の4月に嘉楽中学に入学したときに「やあ!久しぶり!中学でもよろしく!!」そんな声かけができれば素敵です! ![]() ![]() ![]() 出会い・ふれあい・4校の輪 2
最初はよそよそしかったグループも、互いに協力しうまくいくと笑顔がこぼれました。
![]() ![]() ![]() 出会い・ふれあい・4校の輪 1
4校とは、来年「紫野校」の6年生が「嘉楽中学」で一緒になる「乾隆校」と「楽只校」の4校です。
4校の小中学生が本校に集まり、ふれあう行事が今日ありました。 最初に、「にんげん知恵の輪」というゲームをしました。4校の子どもたちがばらばらに手をつなぎ、それを解いていき1つの輪にするゲームです。 ![]() ![]() ![]() 山の家に向けて 2
包丁を使うのは、最初は少しこわかったですが、教えてもらった通り上手に切れました。
初めての調理実習で苦労しましたが、おいしそうなカレーが出来上がりました。 みんなで協力して作ったカレーの味は最高でした。 また、お鍋で、お米からふっくらおいしいご飯が炊けました。 山の家での野外炊事がますます楽しみになりました。 ![]() ![]() ![]() |
|