京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up1
昨日:18
総数:243386
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度が始まりました。4歳児、5歳児の途中入園も受け付けています。未就園3歳児ひよこ組も実施しています。登録をお待ちしています。0〜2歳児の教育相談も始まりました。毎週水曜日・金曜日です。2歳児については、毎週木曜日も実施しています。見学・相談は随時受け付けています。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

園外保育(動物園) 3

 ライオンもすごい迫力で見ることができました。きりんは,新しくできた高台通路から見ました。餌を食べるところをすぐそばで見ることができました。
画像1
画像2
画像3

園外保育(動物園) 2

 かっこいい虎。虎がすぐそばまで来ると子どもたちは思わず逃げてしまいます。それほど迫力がありました。上まで上がって見せるサービス満点の虎でした。
画像1
画像2
画像3

園外保育(動物園) 1

 動物園に行きました。地下鉄を乗り換えて蹴上で降りました。南禅寺の静かな通りを抜けて動物園に着きました。
 まずは象さんです。大きな象がそばに来ると大歓声です。次にへびです。すぐ目の前にいるへびを見ることができました。
画像1
画像2
画像3

♪あめがあがったよ おひさまがでてきたよ♪ 10/16


台風が過ぎた後の今朝、幼稚園の空に虹がかかりました。ちょうど「にじのむこうに」の歌をうたっているすみれ組さん。昨日も「明日、虹がかかるといいな」とうたっていたので登園すると虹の話題でもちきりになっていました。虹を見た後にうたった歌は、昨日とは違う響きでした。

画像1

お人形をつくりたい 10/15


先週、染物やさんでつくった和紙をつかってお人形つくりが始まりました。じっくりゆっくりつくりたい子どもたちは部屋ではなく、廊下に場をつくりました。初めての試みです!したいことをしたい場所で、夢中になってできる環境を子どもたち自身でつくっています。そこには、子どもたちの時間が流れています。「明日もやろうね」約束する声が聞こえてきて嬉しくなりました。

画像1
画像2

帽子取り 「全員繰り出し!」 10/15

画像1
今日はしっとり雨の一日でした。遊戯室では帽子取りがスタート、今日は全員繰り出しを楽しんでいます。チームや繰り出しの方法を自分たちで決めていますが、時々トラブルが発生します。それぞれが口を尖らせて思いをぶつけたり、「じゃあ、こうしよう!」と友達の思いをくんで新しい案を出したりして進めようとしている姿があります。気持ちも体も思いきりぶつかり合う帽子取りから目が離せません。

画像2

きれいに洗ってから保健室にきてね!10/10

 今日は体重測定をしました。はじめに,ころんでけがをしたときの手当てについてのお話をしました。ころんでけがをしてしまったときは,まず水道水で十分に洗い,傷口についた汚れを落とすことが大切です。あわせて,からだの中にはけがを治す力を持っていることも伝えました。
 さっそく,けがをした子どもが「洗ってきたよ〜」と保健室へ来てくれたり,「あっ,洗うのを忘れたし,洗ってくるわ」と戻って洗ってきてくれたり,自分でけがの手当てをする姿が見られ,嬉しく思いました。

画像1

体の力がわいてきて…10/10


運動会の後のすみれ組。帽子取りや竹馬も楽しんでいますが,サッカーをチームに分かれて始めたり,跳び箱に挑戦したりする姿も見られます。体を思いきり動かす楽しさや友達と一緒にルールを守りながら遊ぶおもしろさを味わいながら生き生きと動いている子どもたちを見ていると運動会の経験の大きさを感じます。まだまだ幼稚園では毎日が運動会です。

画像1
画像2
画像3

そめものやさん 10/10


昨日ざくろをかいた絵の具が残っているのを見つけて染紙が始まりました。先日読んだ「ふくろうのそめやさん」のイメージもありテラスでそめやさんごっこを楽しみました。いろいろな折り方を試したり,筆を使って模様をかいたり,思い思いに染めていました。最後に残った絵の具でジュース屋さんごっこへ。いろいろ混ぜるとおいしそうなコーヒーになりましたね。

画像1
画像2
画像3

ざくろとじっくりにらめっこ 10/9


園庭のざくろがたくさん実りはじけてきました。去年も食べた経験のあるすみれ組が見つけて「つぶつぶいっぱい見える」と喜びいっぱいで報告にきてくれていました。今日は和紙にざくろをかきました。つぶつぶをひとつひとつていねいにかいたり,色をつけたりしています。夢中なので紙と顔が近い近い…息をこらして集中している姿が年長組らしいなあと思いました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 幼小交流
11/19 家庭教育講座
11/21 ポップコーンパーティー
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp