![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:126 総数:890919 |
国際通りに到着![]() ![]() 沖縄修学旅行、最後の国際通り研修が始まりました。天気の方は下り坂のようですが、様々なお店や食べ物、沖縄のラストを満喫してください。 1年生 春の校外学習(嵯峨・嵐山方面)![]() ![]() ![]() 入学して約1ヶ月が過ぎ、友達も多くできたことでしょう。今日の校外学習では、嵯峨嵐山駅からグループごとにチェックポイントとなどを回り、活動を行います。 この校外学習を友達との絆を深める場として、良い活動をしてきて欲しいですね。 2年生 チャレンジ体験初日
2年生は本日から生き方探究チャレンジ体験が始まりました。
普段の学校生活では経験することのできない、「働く」ことを体験をします。 この体験を通し、将来の自分の夢や目標の方向性を持って欲しいですね。 卒業生の中には、この体験を通し、実際にその職業に就いている人もいます。 4日間頑張って良い経験をしてきてください。 伊江島を出港![]() ![]() ![]() そして、離村式も終わり、いよいよ出港となりました。 約一日しか一緒に時間を過ごしていないのに、「離れたくない」と思う気持ちはなぜなのでしょうか。そして、フェリーに乗る際、島人からの言葉は「行ってらっしゃい」… まるで自分たちの子どものように接してくれる島人の魂を感じ、港が見えなくなるまで手を振っていることでしょう。 伊江島民泊![]() ![]() ![]() 学校では普段見ることができない表情をしていたそうです。 今日はこの後、離村式を行い、フェリーにて沖縄本島に戻る予定です。 伊江島に到着!![]() ![]() ![]() フェリーを降り、地元の方からの第一声は「お帰りなさい」。 生徒の皆さんにとっては、なぜ「お帰りなさい?」と思うかもしれませんが、 この言葉の意味は、明日の別れの際にわかることだと思います。 では、皆さん島人の方々との有意義な時間を過ごしてきてください。 「いってらっしゃい!」 フェリーに搭乗![]() ![]() 今日の海はどうなんでしょう… 昨年はかなり揺れたという話も聞きましたが… 天気も回復したとのことなので、今日は綺麗な海を堪能できることでしょう。 美ら海水族館![]() ![]() 「わー!」という歓声がわきあがっているのが写真からも想像できます。 天候も次第に良くなっているようで、美ら海水族館から伊江島が見えたようです。 さあ、いよいよ伊江島に向けて出発です! 修学旅行2日目!![]() ![]() ![]() 朝ごはんもしっかり食べ、美ら海水族館の見学です。 美ら海水族館といえば、あの巨大な水槽…そして、そこで泳ぐ巨大なジンベイ鮫! そして、その後は、本部港より伊江島に渡ります。 今日も一日頑張って楽しみましょう。 修学旅行一日目 チサンリゾート美ら海!![]() ![]() ![]() |
|