京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up10
昨日:107
総数:1018918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪4年生 理科「星や月(2)月の動き」〜半月の動き〜

 観察結果を基に半月の動きについて整理しました。

画像1

10月28日(月)

牛丼の具
ほうれん草のおかか煮 金時豆の甘煮
ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪4年生 社会「前期のまとめ」〜テスト〜

 「前期のまとめ」のテストを受けました。

画像1

♪4年生 体育「バスケットボール」〜最終戦〜

 最後のバスケットボールの試合です。全力で戦いました。

画像1
画像2
画像3

♪5・6年生 運動委員会「しっぽとり大会」〜1年生編〜

 一生懸命頑張る姿が印象的でした。

画像1
画像2
画像3

柿の実とり

画像1画像2
9月23日に柿の実をとりました。
あいにくの雨でしたが
クレーンがグングン空に向かって伸びていきました。
PTAの学級委員さんや本部役員の皆さんと一緒に
3年生が柿の実を集めました。
140年以上ずっと学校の歴史を見てきた柿の木です。
全校生に分けることができました。
剪定してもらい,形もすっきりとなりました。

♪4年生 算数「面積」〜工夫して求めよう〜

 複合図形の面積の求め方を考え,説明しました。

画像1
画像2

♪4年生 社会「事故や事件をふせぐ」〜警察官の1日〜

 警察官の1日を予想し,紙芝居で発表しました。

画像1

10月25日(金)

鯖の竜田揚げ
野菜のきんぴら
味噌汁
玄米ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪これは何でしょう?

地域の方からいただきました。学校の玄関に置いています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 第9回クラブ活動 安全の日
11/16 PTA秋のつどい
11/17 学区民歩こう会 支部卓球交流会
11/18 (支)駅伝大会予備日 みんなでおしゃべりデー トヨタ工場5年
11/20 モノづくりの殿堂(4年)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp