京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up25
昨日:78
総数:1019011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪5年生 長期宿泊学習「花背山の家」最終日〜バス到着〜

 午後4時過ぎ。元気にバスから降りてきました。
画像1
画像2

退所式の様子

画像1
いよいよ退所式です。
所長さんの話を聞きながら,
子どもたちは山の家での生活を振り返っていました。

振り返り

画像1画像2画像3
昼食の後,今までの振り返りをしました。
いろいろな思い出ができたようです。
4時過ぎに学校に着くでしょう。

♪後期学級代表認証状

 各担任から後期学級代表に認証状が手渡されました。

画像1

♪10月避難訓練

 緊急地震速報を受けての一次避難の訓練をしました。

画像1

♪10月児童朝会

 各委員会からの連絡後,後期学級代表の認証式を行いました。校長先生から代表の6年生児童に認証状が手渡されました。

画像1
画像2
画像3

♪4年生 理科「季節と生き物(秋)」〜夏とくらべて〜 その3

 植物の実にも変化が起こっていました。

画像1
画像2

山の家帰校が早まりそうです

みんな頑張って活動していて,てきぱきと活動が進んでいます。
雨と寒さのことを考えて,帰校が早まりそうです。
予定より30分ほど早くなると思います。

ボルダリング

画像1画像2画像3
プレイホールでボルダリングをしています。
壁につけられたでっぱりをうまく使いながら登っていきます。
なかなかスリルがあります。

館内パズルラリー

画像1画像2画像3
今日は雨のため,フライングディスクゴルフができません。
代わりに館内パズルラリーをしています。
パズルの形を見ながらラリーをしていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 第9回クラブ活動 安全の日
11/16 PTA秋のつどい
11/17 学区民歩こう会 支部卓球交流会
11/18 (支)駅伝大会予備日 みんなでおしゃべりデー トヨタ工場5年
11/20 モノづくりの殿堂(4年)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp