京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up34
昨日:73
総数:488271
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 「豊かなことばと心で社会を照らす子の育成」

伝統文化 香道体験教室

画像1
画像2
8月29日(木)に「伝統文化 香道体験教室」を行いました。
今回は香道志野流 若宗匠 蜂谷宗苾先生を講師にお招きして,香道の歴史や香りの大切さなどを教えていただきました。
また,「月見香」という香道の遊びを体験させていただき,大変盛り上がりました。

京都発祥の伝統文化「香道」の体験を通して,香りの世界の奥深さを感じることができました。

小中交流会

画像1
画像2
画像3
8月28日(水)に下京中学校で小中交流会がありました。
小中交流会には,下京中学校の生徒会,梅小路小学校,下京渉成小学校,淳風小学校,醒泉小学校,洛央小学校の6年生が集まりました。
来年同じ中学校に進学する友達との交流や,学校紹介,名刺交換などをして楽しみました。
また,下京中学校の生徒会による中学校クイズや部活動見学などを通して,中学校進学への期待が高まった様子でした。
短い時間でしたが,充実した交流会となりました。

算数の授業

今日から,算数の授業では「たしざんとひきざんのひっさん(2)」が始まりました。
数え棒を使って,どのように計算すればよいかをじっくりと考えていました。
画像1
画像2

運動会の練習

今日から運動会の練習が始まりました。
先生が踊っているのを見て,「むずかしそう・・・」「早く踊りたい!」と様々な気持ちを抱いていましたが,やる気いっぱいで早速練習を始めました。
休み時間にもビデオを見ながら教室で踊っていました。みんなやる気いっぱいです。
毎日練習が続くので,明日からも頑張りましょう!
画像1
画像2

1年生 うんどうかいのれんしゅう

運動会にむけての練習がはじまりました。1年生の団体競技で踊る「にんじゃりばんばん」の踊りの練習と50m走の練習をしました。踊りの練習では,みんなで気持ちをそろえて手を振ったり,掛け声をだしたり体いっぱい動かしてダンスを踊りました。50m走では,小学校の広い運動場を斜めに端から端まで使って練習しました。子ども達は,腕を振ってゴールを見つめ,力いっぱい走っていました。
画像1
画像2

下京・京都駅前 サマーフェスタ2013 PTA和太鼓部出場!

画像1画像2画像3
 8月24日(土)に下京・京都駅前サマーフェスタ2013が行われました。京都駅ビル前広場会場のステージイベントに、本校PTA和太鼓部が出場され、3曲披露されました。どの演目もとても素晴らしく、会場からも拍手が湧き起っていました。演目終了後も司会者から熱いロングインタビューがあり、演奏の余韻を残していました。感動の演奏でした。

学校歯科保健優良校として特別表彰受賞

画像1画像2画像3

 8月26日(金)に表彰式があり,本校は「学校歯科保健優良校」として2年連続で特別表彰を受賞しました。
 あわせて歯・口の健康に関する観察文も4年生3人が表彰されました。
 永久歯の虫歯が少なく,ほとんどの児童が治療をしています。
 歯周疾患の罹患者数はなしです。
 給食後の歯磨きや毎月8日を「ハッピーはっちゃんの日」として歯磨き点検をしたり,いつもより意識して歯磨きをしたりして頑張っています。
 夏休みは,ご家庭でカラーテストを一緒にしていただきありがとうございました。
 これからもいろいろな取り組みをしていきますが,ご協力よろしくお願いいたします。

今日の給食 8月26日

画像1
画像2
 昨日までの暑さとうって変り,今日はしのぎ易い気温です。

 そこで今日の給食は,秋の味覚 「秋刀魚」を使った『秋刀魚のかわり煮』です。

 子どもたちは夏休みが明け,随分身体が成長したように見えます。

 食欲も旺盛です。

 みんなと一緒に食べる喜びや楽しさを味わいながら,ごはんもおかずも残すことなくいただきました。

 

前期後半が始まりました!

 長かった夏休みも終わり,前期後半がスタートしました!初日から学校では暑さに負けないくらい元気な子どもたちの声を聞くことができました。

 今週からは運動会の練習が始まります。運動会に向けて一生懸命に汗を流す4年生の姿を見るのが楽しみです!
画像1
画像2
画像3

京都風安全坊や誕生

京都の玄関口、京都駅に近い下京渉成小学校にぴったりの京都風安全坊やが校門に設置されました。

本校の吉田管理用務員が京都市の管理用務員研究会で、手作りしたものです。

赤い着物がかわいい女の子に、青い着物がキリっと決まっている男の子です。

これからは、校門に立って、子どもたちの安全を呼びかけていきます。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

年間行事予定

学校情報

教育研究情報

ユネスコスクール

下京中学校ブロック小中一貫教育

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp