![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:23 総数:488380 |
今日の給食 6月18日![]() ![]() 「万願寺とうがらし」の緑色と「なす」の紫色が彩りよく,「しょうが」の風味と合わさって,子どもたちに大好評でした。 学校の学級園でも「夏野菜」が少しずつ出来かけています。 お家でも今日の給食の「夏野菜」のことを話題にしてみてください。 ココロ・エコロクリーンデー![]() ![]() 子どもたちと一緒に参加してくださった地域の方々,本当にありがとうございました。 エコライフチャレンジがありました。![]() ![]() 今後は実際に環境に優しい暮らしを実践したり,さらに知識を深めたりして,環境問題について考える学習を進めていきます。 5年 音楽コンサート![]() ![]() 水あそび
今日は2年生になって最初の水泳学習でした。
久しぶりのプールに子どもたちは大喜び。水かけあいっこや,わにさん歩き,じゃんけん列車などを楽しみました。 これからも約束をきちんと守って,楽しく遊びます。 ![]() ![]() ![]() からたちタイム
6月10日(月),からたちタイムで2年生が発表をしました。
国語「あったらいいな,こんなもの」で一人一人あったらいいなと思うものを考えました。足が速くなる「チーターシューズ」,空を飛ぶことができる「ゆめのはね」など,夢の広がる道具をたくさん発表しました。 発表では,劇やインタビュー形式を用いて楽しく発表できました。 「ぼくも空飛ぶ家がほしいと思いました。」と,見ていた他学年からも感想を言ってもらうことができました。 たくさんの参観,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食 6月11日![]() ![]() 展示食を見て「わぁ おいしそう!」と歓声があがっていました。 「ほっけ」という魚の名前や「たつたあげ」という料理名も覚えました。 今日の給食の魚の名前は何だったか,ご家庭で話題にしてみてください。 学校運営協議会ありがとうございます
6月10日(月)に平成25年度 第1回目の学校運営協議会を開催しました。18:30〜の理事会,19:00〜の総会と,遅くからたくさんの方にお集まりいただきました。
学校や研究の概要をお伝えしたあと,各部会に分かれてこれからの計画やご協力いただくことを話し合いました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() コロコロガーレ
7日(金)の5,6時間目の図画工作科で,コロコロガーレの作品を作りました。子どもたちはビー玉が転がる仕組みを使って,段ボールや色画用紙で迷路やお城を作りました。実際にビー玉を転がしたり,隙間にビー玉を通したりして,試行錯誤しながら作品を作る子どもたちの姿が見られました。イメージしたものが完成するかな?
![]() ![]() プール開き![]() ![]() ![]() |
|