![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:18 総数:712414 |
左大文字山に登ってきました。
山麓には,搬出入用のレールや火床を見せていただくことができました。
![]() ![]() ![]() 左大文字山に行ってきました。
東の方を見ると,船岡山や東山の方が見えます。
![]() ![]() ![]() 左大文字山に行ってきました。
山の上から,鹿苑寺金閣や金閣小学校・衣笠中学校・立命館大学がつみきのように見えました。
![]() ![]() 左大文字山に登らせていただきました。
頂上の大の字の上から見ると京都タワーが小さく見えます。
西大路通りや,市内が一望です。 ![]() ![]() ![]() 左大文字山に登らせていただきました。
火床付近に近づくと,急に開けます。
左大文字山に登らせていただきました。
火床付近に近づくと,急に開けます。
![]() ![]() ![]() 左大文字山に登らせていただきました。
急な斜面をけんめいに登りました。
![]() ![]() ![]() 左大文字山に登りました。
京都聖嬰会の登り口を明けていただき,「左大文字山」に登らせていただきました。
![]() ![]() ![]() 5年に組の学級目標![]() 5年に組は元気いっぱいの子どもたちが集まって 毎日元気に楽しく学校生活を過ごしています。 1日の終わりにみんながニコニコ笑顔で下校することができるように 学級目標を下記のように決めました。 「心をあわせ一致団結し,みんなにやさしい笑顔いっぱいのにっこりクラス」 みんなの気持ちを1つにし,毎日楽しくすごしていきましょう。 左大文字山に登りました。
総合的な学習の時間に,左大文字山に登りました。
はじめて登った子どもも多く,山頂からの景色に歓声を上げていました。 保存会の方のお話を聞かせていただくことができ,とてもよい学習ができました。 来週は右大文字山に登ります。京都市内を一望するのが,とても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() |
|