京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪4年生 国語「夏休み前のまとめ」〜テスト〜

 「夏休み前のまとめ」のテストを受けました。

画像1

♪4年生 国語「話す・聞く」〜テスト〜

 「話す・聞く」のテストを受けました。

画像1

♪4年生 理科「季節と生き物(夏の終わり)」〜継続して観察している植物〜

 続けて調べてきた生物の様子を観察し,気温と関係付けながら考察しました。
画像1
画像2
画像3

♪8月28日(水)

平天とこんにゃくの煮付け
小松菜の煮びたし 梨
ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪5年 理科の自由研究発表会♪

画像1画像2
今日は,夏休みの宿題の理科の自由研究の発表会を行いました。
昨日とはちがい,自分なりに問題を考え,実験を通して問題を解決しました。
発表会では,事前に練習してきている子もおり,ドキドキして発表していました。
がんばってした自由研究♪
また,土曜参観にお越しの際には,子どもたちの実験や調べたことを一緒に考えてもらえればと思います。

♪1〜6年生 ふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部〜8月24日編〜

 関西ブロック大会本戦に出場する2名の部員にとっては,大会前最後の稽古です。自分の相撲を精いっぱい取りきっていました。
画像1
画像2

♪4年生 理科「季節と生き物(夏)」〜テスト〜

 「季節と生き物(夏)」のテストを受けました。

画像1

♪西校舎に手すりがつきました

 西校舎に転落防止用の手すりがつきました。
画像1
画像2

♪8月朝会〜学校再開〜

 学校再開です。子どもたちは校長先生からのお話を聞き,夏休みをふり返ると共に,これからの学校生活のめあてを考えていました。
画像1
画像2
画像3

♪今日も暑い

中間休みになりました。子どもたちはよく遊びます。オレンジ帽子をかぶって運動場に出ます。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/8 研究発表会
11/9 全市サッカー交流会  土曜学習・パソコン・グランドゴルフ
11/10 学区民歩こう会(奈良市 東大寺〜若草山)
11/11 児童朝会 (支)Pバレーボール 銀行振替日
11/12 社会見学(森林総合研究所1年)
11/14 (支)駅伝大会
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp