京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:59
総数:1019438
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪4年生 保健「育ちゆく体とわたし」〜変化してきたわたしの体〜

 成長の仕方の違いをとらえ,体の発育や発達には個人差があることを知りました。
画像1
画像2

♪4年生 総合的な学習「情報モラル」〜その書き込みはどう伝わるか〜

 書き込みが相手にどう伝わるかを考えました。
画像1
画像2

♪4年生 学級代表交代

 前期学級代表の任期が終了しました。半年間,よく頑張れました。後期は新しい学級代表を決めます。
画像1

♪4年生 国語「読んで考えたことを話し合おう」〜書いたものを読み合おう〜

 続き話や「ごん日記」などの書いたものを読み合い,お互いの作品を評価しました。
画像1

♪1〜6年生 ふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部〜9月28日編〜

 3つの場に分かれて,めあてをもって稽古しました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「バスケットボール」〜対抗戦〜 その2

 作戦通りに戦えたチームは勝利に一歩近づきます。
画像1
画像2

♪4年生 体育「バスケットボール」〜対抗戦〜 その1

 2試合続けて同じチームとメンバーを固定して対戦しました。
画像1
画像2

10月9日(水)

台風24号接近に伴い台風用献立に変更になりました。
炊き込み五目御飯
味噌汁 牛乳
画像1

♪4年生 書写「文字の組み立て方」〜林〜

 へんの幅と形に気を付けて書きました。
画像1
画像2

♪4年生 理科「わたしたちの体と運動」〜骨や筋肉・関節について調べよう〜

 図書室の本やPCで,骨や筋肉・関節のいろいろな働きについて調べました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日 京都市小学生陸上競技記録会(6年)
10/15 児童朝会 安全の日
10/16 山の家代休日(5年) みんなでおしゃべりデー
10/17 宿泊野外活動花背山の家(5年)
10/18 宿泊野外活動花背山の家(5年)
10/19 宿泊野外活動花背山の家(5年)
10/20 宿泊野外活動花背山の家(5年)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp