京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up7
昨日:154
総数:1021221
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪4年生 学年活動「自転車運転免許教室」 その1

 学年活動「自転車運転免許教室」の様子です。まず,京都府警の警察官による交通規則の説明を聞きました。
画像1
画像2
画像3

♪7月朝会 その2

 「物を大切にすること」についてみんなで考えました。

画像1
画像2
画像3

♪7月朝会 その1

 校長先生から,学習・安心と安全・子ども110番の家についてのお話がありました。

画像1
画像2

♪4年生 算数「式と計算の順じょ」〜計算のきまりを使って〜

 たし算の結合法則,分配法則などの計算法則を活用し,工夫して計算しました。

画像1

♪2年 ぐんぐん

生活科で育てている野菜を描いています。
画像1
画像2
画像3

7月3日(水)

青椒肉絲 みかん
トマトと卵のスープ
ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪自転車教室2

運転免許証目指して実技が始まりました。
画像1
画像2
画像3

♪1年 おおきくなあれ わたしのはな

アサガオの鉢を教室に持ってきて,観察日記を書きました。毎日咲く花を楽しみに水やりに精を出しています。
画像1
画像2
画像3

♪ 自転車教室

地域の方々や保護者のボランティアさん,伏見警察署の方々が早朝より集まり打合せをしてくださいました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「水泳」〜ねらい1〜

 自分ができる泳ぎ方で,距離や速さに挑戦しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/29 学区民体育祭予備日
10/1 参観・懇談会(4・5・6年) 山の家説明会(5年)
10/2 参観・懇談会(ひ・1・2・3年)
10/4 前期終業式 週案提出日
10/5 ちびっこ相撲大会
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp