京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up7
昨日:116
総数:893761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

修学旅行一日目 関西国際空港!

画像1画像2画像3
5月11日(土)9:40 関西国際空港に到着しました。生徒たちはその大きさにびっくり、世界に誇る日本の国際空港です。飛行機を間近に見たことのない生徒が多い中、関空の大きさや飛行機に乗る体験は貴重なものだと思います。沖縄那覇空港に到着する間、機内の様子を楽しんでください。

修学旅行一日目 出発!

画像1画像2画像3
5月11日(土)7:10 3年生の修学旅行が始まります。沖縄方面への修学旅行は、今まで事前の学習を十分に行い、そのまとめとしての学習です。出会いふれあいを大切にし、仲間との絆を強く深くできる瞬間でもある修学旅行。今日からの三日間を楽しんでください。生徒たちはこれからバスに乗り関西空港へ向かい、一路沖縄へ…。今日は「ひめゆり平和祈念資料館」「首里城公園」をメインに学習を進めます。 

朝のあいさつ運動!!

画像1画像2画像3
5月7日(火) 連休明けの今日から『朝のあいさつ運動』が実施されました。係りの生徒と教職員全員が正門と西門に立って「おはようございます!」
清々しい声でのあいさつは一日のスタートにピッタリです!朝だけでなく、あいさつはコミュニケーションを取るための大切なアイテムです。みんなが気持ちよく過ごすためにも、しっかりあいさつをしましょう! 

春季大会 女子バスケットボール部!

画像1画像2画像3
5月6日(月)13時 女子バスケットボール春季大会の3位決定戦が洛星中学校でおこなわれました。対戦相手は光華女子中学校です。身長差がある光華女子中学校にスピードで対抗する西ノ京チーム。結果は40ー48で勝利を得ることはできませんでした。後半シュートが決まらなくなり、逆転を許してしまいました。しかしよく健闘した西ノ京チーム、次の大会に向けて練習に取り組んでください。四強!おめでとうございます。本当にごくろうさまでした!!  

春季大会 女子バスケットボール部!!!

画像1画像2画像3
5月6日(月) 女子バスケットボール春季大会準決勝戦が洛星中学校体育館でおこなわれました。準決勝の相手は京都精華女子中学校です。精華の壁は厚く、なかなか超えることは難しいチームですが、西ノ京チームもよく健闘しました。結果は44ー83で敗れはしましたが、これからも大きな目標に向かって頑張ってほしいものです。午後からは3位決定戦がおこなわれます。勝利を目指して頑張ってください。

春季大会 サッカー部!!

画像1画像2画像3
5月5日(日) サッカーの春季大会第4回戦が桂中学校グラウンドでおこなわれました。対戦相手は大淀中学校です。前半戦は0−0、シュート数も相手校を上回り、動きも決して悪い状態ではなかったのですが……、後半シュートを決められ結果0−3で勝利を得ることができませんでした。よく走るチームです。これからが楽しみです。次回、夏の大会に向けて練習に励んでください。期待しています…!!

春季大会 女子バスケットボール部!!

画像1画像2画像3
5月5日(日) 光華中学校体育館で女子バスケットボール春季大会準々決勝がおこなわれました。対戦相手は音羽中学校です。身長差が気になる両チーム、西ノ京は小さい選手が多い中、よく動きよく走る選手たちが活躍しました。昨日までよく決まっていたシュートがなかなか決まらず、抜きつ抜かれつのシーソーゲームとなりました。そんな中、最後まで走り切った西ノ京チーム、結果は53−47で勝利を手中におさめました。
明日は準決勝戦、対戦相手は京都精華女子中学校です。強豪精華、明日も力いっぱい最後まで走り切ってください。健闘を祈ります!!

春季大会 女子バスケットボール部!!!

画像1画像2画像3
5月4日(土) 春季大会女子バスケットボール3・4回戦が西ノ京中学校体育館でおこなわれました。昨日は修学院中学校と対戦し、55−29で勝利をものにしました。今日の第1試合は京産大付属中学校と対戦し、111−6で勝利をおさめ、第2試合では藤森中学校と対戦し、88−18で明日の試合にコマを進めることとなりました。明日は音羽中学校との対戦です。選手たちのはつらつとしたプレーを是非応援してください。よろしくお願いします。

春季大会 女子ソフトテニス部

画像1画像2画像3
5月4日(土) 四条中学校にて女子ソフトテニスの団体戦がおこなわれました。対戦相手は花山中学校。しっかりした強い球を打ち、ネットぎわでのボレーもしっかり決めてくるチームです。結果は0−3で勝利を得ることはできませんでした。今回の悔しさをバネに二つも三つも大きくなって次の大会に臨んでください。期待しています!!

春季大会 柔道部!!

画像1画像2画像3
5月4日(土) 柔道部の春季大会が桂中学校でおこなわれました。昨日は男子団体戦と女子個人戦がおこなわれましたが、男子団体は藤森中学校との対戦で、敗れてしまいました。今日は女子団体戦と男子個人戦がおこなわれました。女子団体戦は予選リーグで第1試合、蜂ヶ岡中学校と対戦し、2−1で勝利をものにしました。続く西京附属との対戦では1−2と惜しくも敗れましたが、決勝トーナメントに進出することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp