|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:165 総数:1029173 | 
| ♪遠足3年
太陽が丘で冒険の森で思いっきり遊んだり,木の実を拾ったりと秋の1日をたっぷり楽しみました。    6年生 音楽の授業
 夏休み前から練習を始めた「世界の約束」をリコーダーで演奏しています。はじめは難しくてなかなかきれいに吹けなかったのですが,きれいな二重奏を響かせていました。  ♪1年 マットあそび   準備をして,体ならしをしたあと,前まわりをしました。 手をついて,膝を抱えて,様々な前まわりに挑戦しました。 9月26日(木)
カレー 野菜のソティ 麦ご飯 牛乳    ♪部活動
毎週水曜日は卓球が行われています。地域の指導者のかたにお世話になっています。    ♪体力づくり
体力作りに励んでいます。当面は,10月の陸上競技記録会が目標です。    6年生 理科「水よう液の性質」
 リトマス紙を使って,身の回りにある水溶液を酸性・中性・アルカリ性に仲間分けしました。   9月25日(水)
こぎつねちらし 大根葉とじゃこの炒め物 かきたま汁    
 | 
 | |||||||||||