京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up1
昨日:120
総数:658441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
早寝・早起き・朝ごはんを大切にして、元気に学校生活を送っていきましょう。
TOP

給食室より 9月24日

画像1
画像2
☆ 今日の献立 ☆  ・麦ごはん  ・牛乳  ・さばのしょうが煮  ・三度豆のごま煮  ・みそ汁


さばは、秋になると脂がのってとてもおいしくなる魚のひとつです。
さばの脂には、脳や目の働きをよくする栄養がふくまれています。

給食室より 9月20日

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆  ・ご飯  ・牛乳  ・とりめしの具  ・夏野菜のかきあげ  ・枝豆


夏野菜のゴーヤとかぼちゃを使ったかきあげです。
ゴーヤは「つるれいし」「にがうり」とも呼ばれている野菜です。
ゴーヤの苦味成分には、食欲増進・疲労回復などの効用があります。
かきあげにすることで苦味がやわらぎ、食べやすくなります。

ドッジボール大会

画像1画像2
 先週から運動委員会主催のドッジボール大会が行われています。
 中間休みの体育館に一学年ずつ集まり、クラス対抗で試合をします。9月24日(火)は、6年生の大会でした。
 6年生ともなると、さすがに力強いボールが飛び交い、迫力があります。勝っても負けても学年みんなで楽しいひと時を過ごすことができました。

RAKU RAKU KIDS PLUS

画像1
 放課後、ランチルームに子どもたちが集まってきます。
 20日(金)の放課後、「洛央いきいきコミュニティ」の「RAKU RAKU KIDS PLUS」が行われました。
 いろいろな活動を通して英語に親しむ時間です。
 この日は、アルファベットの歌を歌った後、ローマ字を教えてもらいました。

うたおんぷ♪

 廊下から軽快なオルガンの音色がきこえてきます。
 朝休みに「洛央いきいきコミュニティ」の取り組みの一つ「うたおんぷ」が行われました。
 ボランティアのお母さん方が各学年のオープンスペースを訪れて、子どもたちに楽しい歌を教えてくださる取組で、子どもたちは楽しみにしています。
 20日(金)の朝は、1年生のオープンスペースで、みんな楽しく「ひこうき雲」や「勇気100%」、「翼をください」などを歌いました。どの曲も知っている子が多く、みんな朝から気持ちよさそうに声を出していました。
画像1
画像2
画像3

給食室より 9月19日

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆  ・麦ごはん  ・牛乳  ・牛肉のしぐれ煮  ・さといもの煮つけ  ・キャベツのかきたま汁


今年の月見(十五夜)は、9月19日です。
この日の満月は『中秋の名月』といい、とてもきれいに見えます。
月見にはすすきを飾り、団子や里芋などをお供えして豊作を祝います。
里芋がこの時期にたくさんとれるので【いも名月】とも言われています。
今日は月見にちなんで【里芋の煮つけ】を食べました。

給食室より 9月18日

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆  ・バターロールパン  ・牛乳  ・イタリアンスパゲティ  ・小松菜のソテー  ・チーズ


今日のイタリアンスパゲティには、夏においしい野菜、ズッキーニ・ピーマン・ホールトマトが入っています。
これらの野菜には、体の熱を少し下げたり、体の疲れをとったりする働きがあります。

給食室より 9月17日

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆  ・麦ごはん  ・牛乳  ・マーボ豆腐  ・ほうれん草ともやしのいためナムル  ・黒大豆


マーボ豆腐には、赤みそ・さとう・料理酒・トウバンジャン・テンメンジャン・濃口しょうゆの調味料が入っています。
ピリッとした辛さが効いていて子どもたちにも大好評でした。

台風18号について

台風18号の影響で16日(月)11時現在、京都市には大雨警報が発令されています。
雨は上がったとはいえ警報が発令されていますので、児童については外出を控え、安全に過ごすようにしてください。特に、鴨川が増水しています。ご注意ください。台風に関して、被害を受けられたなどのことがありましたら、学校までご一報ください。

給食室より 9月13日

画像1
画像2
☆ 今日の献立 ☆  ・玄米ごはん  ・牛乳  ・鶏肉のチリソース  ・春雨スープ

今日は、新献立の『鶏肉のチリソース』が登場しました。
チリソースは、トマトソースの中にトウガラシ・塩・スパイス・砂糖などを入れたソースです。
給食では、鶏肉にしょうが・しょうゆで下味をつけて衣をつけて油で揚げました。
それをトウバンジャン・砂糖・料理酒・トマトケチャップ・しょうゆ・チキンスープで作ったソースにからめました。
ピリッと辛くて美味しく、大好評でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp