![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:14 総数:339430 |
花背山の家だより15![]() さすが! しっかり力がついています。 花背山の家だより14![]() ![]() 地域の方にアドバイスしてもらいながら頑張ってます。さて、感謝の気持ちをこめた豚汁は成功するでしょうか。 花背山の家だより13![]() やはり今日も雨! でもみんな元気一杯です。 今日は地域のかた八人と焼きそば、豚汁を作ります。うまくできるかな。みんなは豚汁を作って地域のかたに日頃のお礼をします。 花背山の家だより12![]() いつ頃つくでしょうか。 さて、どんな思い出を書いてくれたのでしょうか。 はがきがつくのを楽しみにしていてください。 花背山の家だより11![]() ![]() とてもおいしいカレーがてきました。何杯もおかわりしました。 あとかたづけはみんなで協力してがんばりました。 早く雨があがってほしいです。 花背山の家だより10![]() ![]() おいしいカレーができそうです。 花背山の家だより9![]() でも体育館でフリスビーのようなドッジボールのようなもの「ドッチビー」というスポーツをしました。 部屋のメンバーで壮絶な戦いをしました。 花背山の家だより8![]() コースをはずれ、迷子になりかけたグループもありましたが、なんとか無事に楽しく活動しています。鳥の声、風の音、緑の山々と自然にとっぷりつかっています。 花背山の家だより7![]() 柏野小と合同でキャンドルファイヤーをしました。 暗闇のなかのろうそくの灯りはとても幻想的です。 みんな神妙に話し合っていました。 花背山の家だより6![]() 朝のつどいで、5校が集まって学校紹介をしました。 風が冷たく、長袖でも寒いくらいです。 |
|