![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:6 総数:243414 |
花脊山の家 2日目 5![]() その後,2日間の振り返りをしました。嬉しかったこと,がんばったこと,悲しかったことなどなど。一人一人のがんばりや優しさが感じられる言葉に感動しました。おうちでも聞いてあげてください。 ![]() 花脊山の家 2日目 4
急な坂道を登ると,そこには広場が…。虫探し〜,おにごっこ〜…元気な子どもは,遊び始めました。
![]() ![]() ![]() 花脊山の家 2日目 3
山歩きの様子です。裏山を歩きます。よいしょ,よいしょ。急な坂道…でもみんなはとても元気です。
![]() ![]() ![]() 花脊山の家 2日目 2![]() ![]() 花脊山の家 2日目 1
6時にはみんな元気に起きました。歯を磨き,着替えて…。自分のことは自分でします。シーツたたみやふとんあげはちょっとてこずりましたが,全体的にてきぱきとできました。
6園が集まって「朝の集い」です。がんばっていることや上賀茂幼稚園のよいところを他の園の人たちに聞いてもらいました。 ![]() ![]() 花脊山の家 8![]() ![]() 花脊山の家 7
歌を歌ったり,踊りを踊ったり…。終わりが近づくころには,周りは真っ暗。楽しい時間はすぐに過ぎてしまいました。
後は部屋に帰って寝る用意です。ゆっくり眠れるといいなあ…。 ![]() ![]() ![]() 花脊山の家 6
夕食の様子です。春巻きやエビフライなど子どもたちの好きそうなものでした。ご飯をおかわりする子どももいました。
その後は、お楽しみのキャンファイヤーです。西院幼稚園の子どもたちと一緒に楽しみました。始まったころは、まだ明るかったのですが…。 ![]() ![]() ![]() 花脊山の家 5
アスレチックの後に、みんなで輪になってゼリーを食べました。
![]() ![]() ![]() 花脊山の家 4
アスレチックの様子です。危ないと思うような場所には、先生がそばで見守りましたが、子どもたちは何のその。みんなチャレンジ精神旺盛です。
![]() ![]() ![]() |
|