![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:27 総数:410350 |
【5年生】花背山の家 16 山登り![]() ![]() ![]() 山登りのスタートです。 所員の方の諸注意,準備体操を山の家で行い,山登りに向かいました。 途中,昔の猪の捕獲の穴やモグラの掘った跡,小鳥の鳴き声など所員の方から説明を受けながら登りました。 結構急な坂道を上ったり,ヒルにかまれたりする人もいましたが,晴天に恵まれ絶好の登山日和となりました。 【5年生】花背山の家 15 朝食![]() ![]() 今日の朝食は,食堂のバイキングです。 しっかりと腹ごしらえをして,9時から山登りへいきます。 昨日は,午後から雨が降りましたが,今日の天気は,晴れです。 登山日和となりそうです。 次にお知らせできるのは,夕方になります。 【5年生】花背山の家 14 朝のつどい![]() ![]() おはようございます。 3日目の活動の始まりです。 今日は,最大の難関の山登りがあります。 子どもたちも昨夜は,しっかりと睡眠をとり,山登りの体制に入りました。 全員元気に登りきることができることを祈っていてください。 【5年生】花背山の家 13 新聞製作・一日のふり返り![]() ![]() 今日の活動とテーマである「生命」について,ふり返りました。 今日起こった出来事をどう解決していけばよいか,みんなで考えもしました。明日のテーマの「気配り」とは,なんだろうということも話し合いました。 明日の活動を通して新たな自分つくりに向かってくれればと思います。 【5年生】花背山の家 12 館内自然観察![]() ![]() ![]() 野外で自然観察の予定でしたが,雨のため館内自然観察をしました。所員の方の案内で館内から自然観察を行いました。 【5年生】花背山の家 11 後始末![]() ![]() 【5年生】花背山の家 10 野外炊事![]() ![]() ![]() 焼き魚を食べた後,野外炊事をしました。メニューは,豚汁とご飯です。昨日に引続き,2回目の野外炊事なので,てきぱきと作業を始めました。今回は,豚汁もご飯もきれいに出来上がりました。もちろん味もはな丸でした。 【5年生】花背山の家 9 焼き魚![]() ![]() ![]() 魚つかみでとった魚を所員の説明の後,専用のはさみでさばいて炭火で焼いてから,いただきました。焼きたての魚を食べました。全員完食です。 【5年生】花背山の家 8 魚つかみ![]() ![]() ![]() 魚つかみが始まりました。 「キャーキャー」,「そこそこ」と大騒ぎをしながら,すばしこい魚を取っています。 この後,取った魚をさばいて,魚に感謝をしながら焼いていただきます。 【5年生】花背山の家 7 野外炊事(パックドッグ)![]() ![]() 朝のつどいの後,野外炊事場でパックドッグを作りました。 ソーセージと野菜をはさんだパンをアルミホイルで包み牛乳パックに入れて焼きます。 おいしいパックドッグがの出来上がりです。 協力しててきぱきと食事,後片付けができました。 |
|