京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:63
総数:1019311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪4年生 みさきの家に向けて その9

 各担任の先生からのお話をしっかりと聞けました。みさきの家が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 みさきの家に向けて その8

 式の流れや朝の集いの行い方を知り,見通しをもちました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 みさきの家に向けて その7

 式の司会・進行の練習をしています。

画像1

♪4年生 みさきの家に向けて その6

 子どもたちは,キャンプファイヤーの出し物をとても楽しみにしているようです。

画像1
画像2

♪4年生 学級活動「お楽しみ会」〜7月〜 その2

 司会の子どもたちにより,楽しい出し物が次々と行われました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 学級活動「お楽しみ会」〜7月〜 その1

 各学級で,お楽しみ会が行われました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 夏休みの課題をつくろう

 夏休みの課題づくりを行いました。

画像1
画像2

♪夏休み前最後の給食

 みんなで楽しく給食を食べました。
画像1

♪1〜6年生 7月わくわくタイム

 ステレオゲームや伝言ゲームなどをして楽しみました。

画像1
画像2

♪7月 朝会

 校長先生からのお話を聞き,夏休みの過ごし方をしっかりと考えていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/29 みずあそび・水泳指導  Pカーテン引取り
7/30 みずあそび・水泳指導 Pカーテン引取り  未来づくり教育フォーラム10:00
7/31 みずあそび・水泳指導 全市水泳記録会(6年)
8/1 みずあそび・水泳指導
8/2 みずあそび・水泳指導 登校日(3・5年)
8/3 サマーキャンプ13:00〜
8/4 サマーキャンプ〜11:00  女性会清掃活動(午前)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp