京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up4
昨日:69
総数:1019174
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪みさきの家 二日目 反省会♪

最終日の過ごし方について,みんなで話し合いました。
画像1

♪みさきの家 最終日 朝の集い♪

画像1
最後の朝の集いです。
体操も元気にできました。

♪みさきの家 最終日 退所式♪

お世話になったみさきの家の所員の方に,感謝の気持ちを込めて,お別れの言葉を言いました。
画像1
画像2

♪みさきの家 最終日 清掃活動♪

来た時よりも美しく」を合言葉に,徹底的に掃除しました。
終了後,写真撮影をしました。
画像1

♪みさきの家 最終日 朝食♪

最後の朝食です。少し早めでしたが,しっかり食べている子どもが多かったです。
画像1
画像2

♪みさきの家 二日目 夕食2

各班自慢のカレーができあがりました。
画像1
画像2
画像3

♪みさきの家 二日目夕食

カレー作りに挑戦です。さて、どんなカレーができるのでしょう。
画像1
画像2
画像3

野外炊事の様子

画像1画像2画像3
みんな役割分担をきっちりとおこない,カレー作りをしています。
力を合わせたので,おいしそうなカレーができました。
後片付けも徹底的にやっています。

浦山ラリー・スポーツ活動

画像1画像2画像3
浦山ラリーを楽しんでいます。鐘をつくとすてきな音が響きます。
テントで寝る支度もきっちりとしています。
スポーツ活動は,フリスビーの人気が高かったです。

朝の集い

画像1画像2
これから一緒に過ごす向島南小学校と二の丸北小学校、そして,板橋小学校との合同朝の集いです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/29 みずあそび・水泳指導  Pカーテン引取り
7/30 みずあそび・水泳指導 Pカーテン引取り  未来づくり教育フォーラム10:00
7/31 みずあそび・水泳指導 全市水泳記録会(6年)
8/1 みずあそび・水泳指導
8/2 みずあそび・水泳指導 登校日(3・5年)
8/3 サマーキャンプ13:00〜
8/4 サマーキャンプ〜11:00  女性会清掃活動(午前)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp