![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:45 総数:372370 |
陸上練習 4
次のメニューは、坂道ダッシュです。約50mの坂道を一気に駆け上がります。かなりの勾配があるので、ゴール付近は本当にきついです。
でも、子どもたちは最後まで自分の力を出し切りました。 暑い夏休みの陸上練習ですが、元気に参加して強い心と体を作ってほしいです。 ![]() ![]() ![]() 陸上練習 3
まず最初の練習メニューは、ショートコースの5周です。1周約300mほどですが、かなりのアップダウンがあるので、5周するのはかなりハードです。
今までにも何度か走ったことがあります。自分のベスト記録は各自が知っています。 みんないっせいにスタートします。目指すのはただ1つ、自己ベスト記録の更新です。 ゴールしたら、自分でタイマーを見て自分の記録を報告します。 ベストが出た子は「やったあ」と、本当にうれしそうです。 ![]() ![]() ![]() 陸上練習 2
練習場所は、学校のすぐ近くの舟岡山です。みんなでジョグで行きます。
舟岡山は、去年の6年生が何度も何度も練習に行って、久しぶりに大文字駅伝出場を果たした紫野校の「ホームコース」です。 ![]() ![]() ![]() 陸上練習 1
今日は、夏休みの陸上練習の2日目です。
昨日は朝に雨が降っていたので、体育館でしか練習できなかったのですが、今日は晴れていたので、校外に練習をしに行きました。 ![]() ![]() ![]() めだか教室 2
少人数のグループそれぞれに先生に入ってもらい、1時間以上練習をしました。
息つぎやバタ足など基本練習して、少しずつ泳げる距離が伸びるようどの子もがんばりました。 最後に、何m泳げるようになったか一人ずつ泳いでみました。今日1日で10mから25mに距離が伸びた子もいました。 明日もう1日あります。さらに距離が伸びるようがんばってくれることと思います。 ![]() ![]() ![]() めだか教室 1
今日めだか教室がありました。
6年生は50m、4,5年生は25m泳げるようにがんばるのが、めだか教室です。 ![]() ![]() ![]() 課外学習 大盛況! 3
夏の自由研究などの相談にのることもあります。また、夏休みの宿題以外に、先生が用意した国語や算数のプリントにチャレンジする子もいます。
「友達と一緒ならやる気が出る」という子もいます。 課外学習はあと数回予定されています。明日以降も、学校で集中して学習を進めてほしいです。 ![]() ![]() ![]() 課外学習 大盛況! 2
ふだんの授業と変わらない様子で学習をしているクラスもあります。
多くの子は夏休みの宿題をがんばっています。 ![]() ![]() ![]() 課外学習 大盛況! 1
夏休みの初日の今日、朝からたくさんの子が登校してきました。
課外学習で朝の勉強をするためです。 ![]() ![]() ![]() 1年 スライム作り 2
教えてもらったとおりに、一生懸命に取り組む1年生。その甲斐あって、どの子もスライム作りが大成功しました。
赤いスライムだけではなく、青いスライムも作りました。 どの子も大喜びでした。家に待って帰って、楽しく遊ぶことでしょう。 ![]() ![]() ![]() |
|