京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪4年生 社会「くらしと水」〜調べたことをまとめよう〜

 調べて分かったことをまとめました。

画像1
画像2

♪2年 視力検査

視力検査がありました。ランドル環の「右・左・上・下」あいている所がよく見えるかな…。
画像1
画像2
画像3

5月23日(木)

五目豆煮 ししゃものから揚げ
いものこ汁
麦ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪見守り隊感謝の会

 20日(月)見守り隊の方への感謝の会を行いました。
 児童代表からの感謝の言葉の後,見守り隊の方からお言葉をいただきました。

画像1
画像2
画像3

♪お迎え集会〜全校合唱〜

 全ての学年の出し物が終わり,全校合唱をしました。
 温かい歌声に体育館が包まれました。

画像1
画像2
画像3

♪4年生 運動会に向けて その5

 走順やコースを決めて,練習をしました。


画像1
画像2

♪1年 内科検診

内科検診がありました。一言もしゃべらないで,シャツを脱ぎ,緊張しながら順番をまっていました。でも,,,,60点かな。
画像1
画像2

♪2年 完食

今日の給食は「ビビンバ」でした。2年生は今日も完食しました。
画像1
画像2
画像3

5月22日(水)

ビビンバ
わかめスープ
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪4年生 お迎え集会

 4年生はう「ともだちになろうよ」という歌と言葉を送りました。とても勢いがありました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/25 夏季休業開始 登校日(4年) めだか教室 みずあそび・水泳指導
7/26 宿泊野外活動みさきの家(4年) めだか教室 みずあそび・水泳指導
7/27 宿泊野外活動みさきの家(4年)
7/28 宿泊野外活動みさきの家(4年) Pカーテン引取り 少年補導水泳大会
7/29 みずあそび・水泳指導  Pカーテン引取り
7/30 みずあそび・水泳指導 Pカーテン引取り  未来づくり教育フォーラム10:00
7/31 みずあそび・水泳指導 全市水泳記録会(6年)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp