![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:75 総数:713000 |
北下みんなよろしく大会!!
北下みんなよろしく大会!!のようすです。
![]() ![]() ![]() 北下みんなよろしく大会!!
北下みんなよろしく大会!!のようすです。
![]() ![]() ![]() 北下みんなよろしく大会!!
北下みんなよろしく大会!!のようすです。
![]() ![]() ![]() 北下みんなよろしく大会!!
北下みんなよろしく大会!!のようすです。
![]() ![]() ![]() 5年ろ組 クラス目標![]() 5年ろ組のクラス目標は,「笑顔で仲間と助け合い 努力して最後までがんばるクラス」です。 リレーで精いっぱいチームの仲間を応援したり,自分の課題に集中して取り組んだりと,クラス目標に向かって毎日がんばっています。 緑のカーテンに挑戦
4年生が、空の牛乳パックに土を入れて、種をまいています。まいているのは、ヘチマとツルレイシ。芽が出て大きくなったら、プランターに植えかえて校舎のそばに置き、緑のカーテンに挑戦します。一緒にひまわりとフウセンカズラの種も植えました。
はやく芽をだして、ぐんぐん伸びるように、水やりなどの世話をしっかりがんばってほしいです。子ども達の背丈を越えて成長していくのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 図画工作科の学習の様子![]() ![]() ![]() リレーの学習のまとめ![]() ![]() ![]() 「バトン渡しをスムーズにできるようになる。」というのが,この単元の大きな目標です。後ろを振り向かずに,ロスなくバトンを受け取れるように,繰り返し練習してきました。最終日は,その練習の成果がよく表れていたと思います。タイムも,今までで一番速かったというグループが多かったです。勝ち負けにこだわるのではなく,お互いに健闘を称え合っている姿も見られ,子ども達の心の成長を感じました。 次は,講堂で,マット運動に取り組みます。 5年い組 クラス目標
5年い組のクラス目標が決まりました。「人にやさしく 自分にきびしく」 いい言葉ですね。このめあてをもとに,1年間がんばっていきましょう!!!
![]() 1年生は大喜びでした
学校の中を2年生に手を引いてもらって探検した1年生。それだけでもうれしかったのですが、学校探検が終わってから、講堂で2年生からプレゼントをもらいました。中には、2年生が去年育てたアサガオの種が入っています。1年生は大喜びで、大事そうに受け取っていました。
![]() ![]() |
|