京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/25
本日:count up4
昨日:102
総数:1020605
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪5・6年生 6月委員会活動〜運動委員会〜

 体育倉庫の整備をしました。

画像1

♪前期歯科検診

 歯の状態を診ていただきました。
 受診が必要な人は,早く治療を済ませてほしいと思います。

画像1
画像2

♪1〜6年生ふしみ児童クラブ( 土曜部活) 相撲部〜6月1日編〜

 運動会前ですが,子どもたちは元気に相撲を取っていました。

画像1
画像2

♪4年生 国語「話し合いのしかたについて考えよう」

 「話す言葉は同じでも」の会話文を役割読みし,話し方によって聞く人の受け止めが違うことについて考えました。

画像1
画像2
画像3

♪4年生 理科「季節と生き物(春)」〜テスト〜

 「季節と生き物(春)」のテストを受けました。

画像1

♪2年 水あそび

今日から,体育では「水あそび」の学習が始まりました。
プールでの約束や準備運動,水慣れの仕方を勉強しました。
画像1
画像2
画像3

6月13日(木)

プリプリ中華炒め メロンゼリー
とうふと青菜のスープ
麦ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪1年 プール開き

今日から低水位のみずあそびが始まりました。絶好のプール日和になり,子どもたちはみずあそびの約束や水慣れの仕方をしっかりと学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 学年掲示板〜ロックソーランの思い出〜

 西校舎1階から2階への踊り場の前の掲示板には,ロックソーランの思い出が掲示されています。
画像1

♪平成25年度 運動会〜終わりの言葉〜

 今年の運動会もとても盛り上がりました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 町別集会(6校時) 集団下校 非行防止教室(5年)3校時 銀行振替日 経理の日
7/11 車いす体験(4年) 午後月曜と入替
7/12 第4回クラブ活動 安全の日
7/14 板橋まつり16:00〜21:00
7/15 海の日
7/16 児童朝会 個人懇談会1  B5校時 みんなでおしゃべりデー
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp