![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:33 総数:670952 |
はじめてのランチルーム給食♪![]() 牛乳・麦ごはん・えびととうふのケチャップ煮・ほうれん草ともやしのいためナムル・じゃこ 今日から1年生のランチルーム給食がはじまりました。今日は,1組でした。ランチルームでは,セルフサービスで給食を取りにいきます。はじめてだったので,1人分の給食の重さにびっくり,みんなこぼさないように一生懸命運べました。教室とは雰囲気の違う中で,楽しく食べていました。 子どもの感想より。 『しいたけがきらいだけど,がんばってたべました。(2年生)』 『しょうががやさいだったなんてしらなかったです。むぎごはんがすごくおいしかったです。えびのあじとケチャップのあじがすごくしました。(2年生)』 『えびととうふのケチャップにがちょっとからかったけど,とうふとえびはあまくておいしかったです。(4年生)』 花背山の家オアシス情報(12)
今、バスは千本北大路を通過しました。
学校到着まで、もうしばらくかかりそうです。 もうすぐ子どもたちが学校にもどってきます。 花背山の家オアシス情報(11)
今、退所式を終え、バスが出発しました。
4日間過ごした山の家ともお別れです。 お家の方と離れ、自分のことは自分でしなければならなかった4日間。 みんなで協力することの大切さを感じたのではないでしょうか。 お天気にも恵まれ、全活動を無事終えた5年生でした。 花背山の家オアシス情報(10)
昨晩は、歌を歌ったり、ダンスを踊ったりみんなでキャンプファイヤーを盛り上げました。ボランティアさんの出し物も楽しく、子どもたちはとても喜んでいました。
また一つ楽しい思い出ができたのではないでしょうか。 今日も全員元気に朝をむかえました。 今は、おがま池で魚つかみをしています。 なかなか魚をつかむことができない子どもたちもいて、こわごわ魚にふれていました。 つかまえたいわなは、内臓を取り出し、自分でさばいた後、塩焼きにします。 今日のめあては「生命・感謝」です。 今日も一日過ごしやすいお天気になりそうです。 花背山の家オアシス情報(9)
午後からは交代でクライミングと自然観察を行いました。
初めてクライミングをする子どもたちも、楽しそうに挑戦していました。 一方、自然観察チームは花背山の家の所員の方の案内で、1時間ほど所内めぐりをしました。周りは豊かな自然がいっぱいです。 ツバメの巣やテンのつめ跡、なんとシカの骨まで見ることができました。普段、嗅いだことの植物のにおいも嗅ぐことができ、五感を通して自然を感じた子どもたちでした。 夕食を食べた後は、入浴です。 いよいよ、今夜は楽しみにしていたキャンプファイヤーが行われます。 花背山の家オアシス情報(8)
今日も全員元気に、活動を始めることができました。
午前中は昼食のための野外炊事が行われました。グループごとに料理を作り、バイキング形式でみんなで食べます。 野外炊事はカレーライス作りに引き続いて2度目なので、どのグループも協力し合ってスピーディーに取り組んでいました。 出来上がったら、自分たちの料理をみんなが食べにきました。 お互いの作ったものを食べあいながら、満足そうな子どもたちでした。 どのグループもほぼ完食!ごちそうさまでした。 午後からは、2グループに分かれて、プレーホールでのクライミングと、所内の自然観察を行っています。 さわやかな風が吹いて、今日も過ごしやすい1日となりました。 花背山の家オアシス情報(7)
山登りの汗をおふろで流し、とても気持ちよい入浴タイムとなりました。
食堂でバイキングの夕食をすませた後、フリータイムでそれぞれ楽しい時を過ごしています。花背山の家に行く前に、バイキングの正しい食べ方を栄養教諭の赤井先生と学習しました。そのことを意識しておかずをお皿に盛る子どもたちの姿も見られました。 今夜は花背山の家の所内を巡る「ナイトハイク」が行われます。 花背山の家オアシス情報(6)
天狗杉登山からもどってきました。
長い道のりだったため子どもたちは少し疲れているようですが、大きなけがもなく全員無事に下山してきました。 今日のめあては「自然」[挑戦」でしたが、子どもたちはその言葉通り、自然の雄大さを感じたのではないでしょうか。 山の天気はかわりやすく心配したのですが、今日は大変良い天気で、花背山の家の所員の方も 「こんな良い天気はめったにありませんよ。」 と、おっしゃっていました。 山に登ると、琵琶湖や京都市内も一望できました。 お昼のお弁当も、みんなでおいしそうに食べていました。 花背山の家オアシス情報(5)
1日目の夜は雲が厚く、やはり天体観測はできませんでした。そのかわり、DVDを見て、星のお話を聞きました。少し疲れていた子どもたちもいましたが、よく眠れたのか、みんな元気に朝をむかえました。
今日は天気がよく、山登りに適したさわやかな1日になりそうです。 予定通り、天狗杉登山に、全員元気に出発しました。 花背山の家オアシス情報(4)
みんなで協力して作ったカレーができあがりました。
野外炊事で作ったカレーはおいしく、味はグループによって少しずつちがいましたが、みんな楽しそうに食べていました。 あとかたづけも協力してできました。 入浴後、天体観測の予定ですが、雲が多く天体観測ができないかもしれません。 その場合は、オリエンテーションホールで星についての学習をします。 |
|