![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:105 総数:659405 |
1年生 プールでの学習
6月24日,1年生は,初めて学校のプールで学習をしました。プールでの約束や準備体操の後,プールの中に入って楽しく水遊びをしました。
![]() ![]() ![]() 3年生 「エンヤラヤー洛央」
3年生は,7月13日(土)3時から岩戸山の曳き初め参加と踊りを予定しています。その時に踊る「エンヤラヤー洛央」を体育の時間に練習をしています。
![]() ![]() ![]() 児童集会
6月24日(月)児童集会がありました。各委員会の活動内容を映像やクイズ形式などで,みんなにわかりやすいように工夫して紹介しました。
![]() 給食室より 6月25日![]() ![]() ![]() 梅の実は、6月にたくさんとれます。 殺菌効果のあるクエン酸や、ミネラルが多く含まれています。 日本では、梅の実を塩につけ、長く保存できるようにした『梅干し』がよく食べられています。 今日は、梅干しとひじきを炒め煮にしておにぎりの具にしました。 |
|