総合スポーツ部 「6月,7月はハンドボール」
今日はメニューは「フラフープなどを使った体ほぐし運動から,ハンドボールに必要な足運びの運動を準備運動として行った後,パス・キャッチを楽しみました。
【学校の様子】 2013-06-07 17:35 up!
水泳学習を前にして
先日,プール清掃とともに全教職員で,水泳学習安全研修をおこないました。監視台から見渡せる角度やプールサイドでの監視位置を実際に確かめました。また,緊急通報と教職員の役割分担,AED操作の確認もローテーションを組んで3回実施しました。安全で楽しい水泳学習を行っていきます。
6月24日(月)から28日(金)までの5日間,水泳学習の参観を行います。お子たちの予定表をご覧いただき,ぜひご来校いただきますようご案内いたします。なお,プール内では裸足となります。ご注意下さい。
【校長室から】 2013-06-07 17:09 up!
6年 大仏殿は大きいよ!
【6年】 2013-06-06 15:16 up!
6年 鹿と友だち
奈良にはそこらじゅうに鹿がいます。6年生たちもかわいい鹿とふれ合いました。
【6年】 2013-06-06 12:59 up!
6年 社会見学 奈良
6年生は,奈良に社会見学に行っています。さわやかな天候に恵まれて,奈良国立博物館に到着です。とてもマナーよく社会見学のスタートができています。
【6年】 2013-06-06 11:54 up!
2年生校区探検
6月4日,2年生生活科の学習で,校区探検へ行きました。元六条院小学校の跡地を見たり,その北側の公園で一休みしたりしました。
高倉幼稚園の向かいの公園にも行き,2つの公園で友達と遊んだり,自然と触れ合ったりしました。
暑い日だったので,お茶がおいしかったよ!
【3組】 2013-06-05 17:01 up!
野菜の種蒔きと,苗植えをしました!!
3組学級園で野菜を育てようと,みんなで育ててみたい野菜を考え,「なす」「きゅうり」「ピーマン」「オクラ」を育てることになりました。
6月3日月曜日に,野菜の苗とオクラの種まきをしました。毎日水やりに行き,「大きくなってきたかなあ。」と,早く野菜が実るのを楽しみにしています。
収穫は,いつできるかなあ。早く大きくなあれ!
【3組】 2013-06-05 17:01 up!
1年生を迎える会
5月30日,1年生を迎える会がありました。6年生は,1年生をエスコートしての入場です。全校合唱や,たてわりグループでのボール送りゲームをして楽しみました。1年生へのプレゼントは,4年生が代表で冠を作って一人一人に届けました。1年生に喜んでもらえたかな。
【3組】 2013-06-05 17:01 up!
毎日の清掃活動
広々としたフロア,みんなが通る階段,汚れがたまりやすい水まわりなど,みんなで協力しながら,毎日一生懸命掃除しています。学校がきれいになると,とっても気持ちがよくなります。
【学校の様子】 2013-06-04 14:14 up!
たてわり遊び
今日の中間休みに,たてわり遊びがありました。
みんな楽しみにしている,1年生から6年生までのたてわり班での活動です。
1組は教室で,2組は校庭での遊びにみんな夢中になっていました。
【3年】 2013-06-04 13:58 up!