京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:16
総数:712080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
規則正しい生活をし、毎日元気に登校しましょう☆

1年生と初めての遠足「動物園」に行ってきました。

画像1画像2画像3
1年生のお弁当はとってもかわいいです。

1年生と初めての遠足「動物園」に行ってきました。

画像1画像2画像3
1年生のお弁当はとってもおいしそうです。

1年生と初めての遠足「動物園」に行ってきました。

1年生と初めての遠足「動物園」に行ってきました。
はちゅうるいかんにいきました。
画像1
画像2
画像3

1年生と初めての遠足「動物園」に行ってきました。

1年生と初めての遠足「動物園」に行ってきました。
やぎにえさをあげました。
画像1
画像2
画像3

1年生と初めての遠足「動物園」に行ってきました。

1年生と初めての遠足「動物園」に行ってきました。
やぎにさわりました。
画像1
画像2
画像3

1年生と初めての遠足「動物園」に行ってきました。

1年生と初めての遠足「動物園」に行ってきました。
画像1
画像2
画像3

1年生と初めての遠足「動物園」に行ってきました。

1年生と初めての遠足「動物園」に行ってきました。
「キリン」とであいました。
画像1
画像2
画像3

お茶をいれたよ!

画像1画像2画像3
5年生初めての調理実習をしました。
「家族のためにお茶をいれよう」という内容で,今回は,自分たちでお湯をわかし
おいしいお茶を入れることをしました。

それぞれの班で協力して,ガスコンロを適切に使い,茶葉の量を量ってちょうどよい濃さのお茶をいれました。
煎茶は少し苦いなと感じる人もいましたが,湯のみ茶碗をもってゆっくりお茶をいただきました。
煎茶だけではなく,玉露と麦茶の飲み比べもしました。

今回の実習をいかして,家庭でも自分たちで実践できるといいです。

1年動物園

1年生と初めての遠足「動物園」に行ってきました。
画像1
画像2
画像3

1年 春の遠足4

 お弁当を食べて,学校に帰った子どもたちはとても疲れていましたが,顔を見るととても晴れ晴れとした表情で,楽しかった今日一日を友達同士で振り返っていました。みんなで歩道を歩いたり,バスに乗ったりと新しい経験をして,少しお兄さん,お姉さんになった1年生です。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp