![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:206 総数:1015290 |
5月29日(水)
チキンカツ ソティ
味噌汁 ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪1〜6年生 ふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部〜5月18日編〜 その2
他校の子どもたちと相撲を取り,さわやかな汗を流しました。
![]() ![]() ![]() ♪1〜6年生 ふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部〜5月18日編〜 その1
京都大学相撲場において行われた小・中学生合同稽古に参加しました。
中学生のリードで稽古は進みました。 ![]() ![]() ![]() ♪4年生 国語「話し合いのしかたについて考えよう」〜話し合いを行う上で大切なこと〜
学級会や話し合い活動での失敗や困った経験を振り返りました。
![]() ![]() ♪4年生 運動会に向けて その9
細かい動きや間違えやすいポイントを繰り返し練習しました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 算数「角とその大きさ」〜かたむき分度器を使って〜
「かたむき分度器」を使って,いろいろな角の大きさを測ることを通して,角や角の大きさの理解を深める。
![]() ![]() ♪1〜6年生 演劇鑑賞「三年寝太郎物語」 その3
「一人より二人」,みんなで協力することの大切さを子どもたちは学んでくれたことでしょう。
※ホームページ掲載については,「劇団ポプラ」のみなさんの許可をいただいています。 ![]() ![]() ![]() ♪1〜6年生 演劇鑑賞「三年寝太郎物語」 その2
迫力ある歌と演技に子どもたちは,夢中でした。
![]() ![]() ![]() ♪1〜6年生 演劇鑑賞「三年寝太郎物語」 その1
27日(月)は子どもたちが楽しみにしていた演劇鑑賞会でした。
劇団ポプラの皆様による,「三年寝太郎物語」を鑑賞しました。 ![]() ![]() ![]() ♪4年生 総合的な学習「情報モラル」〜迷惑メールを防ぐには〜
迷惑メールを防ぐには,どのようなことが大切なのかを学習しました。
![]() ![]() |
|