京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up15
昨日:69
総数:313356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」
TOP

児童会活動  1年生を迎える会

 16日の1,2時間目に『1年生を迎える会』が行われました。
1年生は舞台の上で、元気に「さんぽ」の歌を歌ってくれました。
全校で『かもつ列車』をしました。
おにいさん、おねえさんんに囲まれて、29人の1年生は大喜び!

そのあと、縦割りに集合し、1年生を含めてみんなで『遊び』を相談しました。
決まった遊びで2時間目の終わりまで、楽しく遊びました。

1年生を含めて、210人!
これからも仲良くしましょうね。
画像1
画像2
画像3

幼稚園のお友達を案内したよ!

 今日は、翔鸞幼稚園のお友達が小学校に遊びに来てくれました。
ついこの間、2年生のお友達に学校探検に連れて行ってもらたばっかりの
1年生です。
 今日は、ちょっとえらそうに幼稚園のお友達を案内していました。

ここは、体育館!
ここは、ランチルーム!

ちょっとおにいさん、おねえさんの1年生でした。
画像1
画像2
画像3

4年生 朝読書!

 毎朝8時40分から、55分まで「グングン読書」の時間です。
自分の決めた本を静かに読む約束です。

朝の15分の読書タイムはとても貴重です。

読書の習慣をしっかりつけていきたいですね。
画像1
画像2

1年生 あさがおをうえたよ!

画像1画像2
 1年生があさがおをの種を植えました。
やわらかい、ふっかりした土を植木鉢に入れ、
5つの種を一つ一つ大切に土のおふとんに
入れました。

おおきくなあれ!

とお願いしながら水をやりました。

「畑の先生」の地域の方に種の植え方、水のやりかた
を教えてもらいました。

なかよしグループでえんそく

画像1
画像2
画像3
おおきなアジアぞうの「みと」さんにびっくり!!

おべんとうの後の片付けも協力しててきぱき!!

1年生をつれて、とってもがんばった2年生です。

土曜日と日曜日はゆっくり過ごして、月曜日には元気に教室に来てほしいと思います。

1・2年生 なかよしグループ

画像1画像2画像3
先日、2年生が1年生をつれて、学校たんけんをしました。
手をつないで、やさしくいっしょにまわれました!
まだまだ低学年の2年生ですが、しっかりお兄さん・お姉さんになっています!!

遠足楽しかったよ!

 少しお天気が心配でしたが、なんとか遠足に行けました。
1、2年は動物園に、3年は京都駅・梅小路公園方面、4年は疏水・南禅寺水路閣・インクライン・琵琶湖疏水会館に行きました。

 1、2年はよつば学級のお友達も一緒にグループで動物園をウォ−クラリーしました。
2年生が1年生の手をつなぎ、3つのポイントをまわりながら、問題を解いていきました。

 まいごになりそうな人もいましたが、ゴールには全員元気の到着しました。

楽しい一日でした。
画像1
画像2
画像3

子ども民謡クラブの紹介

 朝会・翔鸞タイムの後に、『翔鸞子ども民謡クラブ』の活動紹介がありました。

6年生を中心に、今までの練習の成果を発表してくれました。
体育館に響く、力強い声でした。
「こきりこ節」など数曲を聞かせてくれました。

今年度もたくさんの人が入会するといいですね。
画像1
画像2

今年度初めの『翔鸞タイム』

画像1
 翔鸞タイム第1回目6年生でした。

先日の修学旅行でのことを、クイズ形式で6年44人全員が発表してくれました。

身振り手振りをつけながら、大きな声で、ゆっくりと思い出の地でのエピソードを
クイズにしてくれました。
全部で11問! 1年生も必死に聞いていました。

画像2

2年 国語学習の様子

 2年生は今国語で「たんぽぽのちえ」を学習しています。
「自分の考えをまとめましょう」といことで、このお話を学習して
わかったことや初めて知ったことなどをノートにまとめました。
 
 わたげはたんぽぽとは思っていませんでした。

 たんぽぽにはたくさんのちえがあるんだなあ。

など、いろいろな思いを子どもたちが発表していました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp