![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:16 総数:712080 |
ソフトバレーボール〜4年生の体育の学習から〜
4年生が講堂で、ソフトバレーボールの学習をしています。ふつうのバレーボールとちがって、ソフトバレーボールは大きくて柔らかいので、怖さはありません。けれど、初めて経験する4年生にとっては、トスをあげたり、アタックを打ったりする以前に、ラリーを続けること自体がまだまだ難しいようです。
サーブをアンダースローで投げ入れるようにしたり、ネットを手で持つようにして低くしたり、いろいろ工夫を凝らしながら、みんなが楽しく参加できるように学習を進めています。点数を競い合うボールゲーム、子ども達は大好きです。 ![]() ![]() 1年生を迎える会
2校時に講堂で1年生を迎える会をしました。6年生が1年生の手をつないで一緒に入場してくる姿が、とても微笑ましかったです。
代表委員の人達が中心となって準備をすすめてくれて、みんなが楽しめる集会にすることができました。それぞれの学年からの歌やダンスなどの出し物もすてきでした。 1年生も、どんどん学校生活に慣れてきました。これからも元気いっぱいに毎日を過ごしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() 5年は組 学級目標![]() ・大変なことにもあきらめずに取り組むこと ・ルールをしっかり守って金閣小学校の副リーダーになること クラスで色々な意見を出し合った結果, みんなで目指していくものを決めました。 1人1人が意識を持って目標に向かってがんばってほしいです。 北下みんなよろしく大会!!
北下みんなよろしく大会!!
柏野小学校で,「北下みんなよろしく大会!!」をおこないました。 北下支部8校の仲間が集まって,1年間仲良く活動することを約束しました。 柏野小学校の全校のみんなともなかよくなりました。 「きたしもしぶのなかま〜」をみんなで歌ったあと,学校紹介をして「かも〜つれっしゃ!」をしたり「もうじゅ〜がりにいこ〜よ」をしたりして遊びました。 みんなとても優しくて,楽しく交流できました。 そのあとは,それぞれみんな一人ひとり自己紹介をして,得意な活動を発表しました。 歌にダンスに自分の好きなもの紹介にと,とてもはりきって発表してくれました。 これから1年間,たくさん一緒に活動していきます。 みなさんどうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 北下みんなよろしく大会!!
北下みんなよろしく大会!!のようすです。
![]() ![]() ![]() 北下みんなよろしく大会!!
北下みんなよろしく大会!!のようすです。
![]() ![]() ![]() 北下みんなよろしく大会!!
北下みんなよろしく大会!!のようすです。
![]() ![]() ![]() 北下みんなよろしく大会!!
北下みんなよろしく大会!!のようすです。
![]() ![]() ![]() 5年ろ組 クラス目標![]() 5年ろ組のクラス目標は,「笑顔で仲間と助け合い 努力して最後までがんばるクラス」です。 リレーで精いっぱいチームの仲間を応援したり,自分の課題に集中して取り組んだりと,クラス目標に向かって毎日がんばっています。 緑のカーテンに挑戦
4年生が、空の牛乳パックに土を入れて、種をまいています。まいているのは、ヘチマとツルレイシ。芽が出て大きくなったら、プランターに植えかえて校舎のそばに置き、緑のカーテンに挑戦します。一緒にひまわりとフウセンカズラの種も植えました。
はやく芽をだして、ぐんぐん伸びるように、水やりなどの世話をしっかりがんばってほしいです。子ども達の背丈を越えて成長していくのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() |
|