京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up39
昨日:63
総数:1019633
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

朝食

画像1画像2
夜遅くまで起きていた子も
しっかりと食べています。

朝の散歩

画像1画像2画像3
朝の散歩です。
天気は,曇りです。

リラックスタイム

画像1画像2
リラックスタイムといいながら
子どもたちはゲームをしたり,歌を歌ったり
存分に活躍しています。

夕食の様子

画像1画像2
待ちに待った夕食です。予想以上にボリュームがありましたが,子どもたちはもりもり食べていました。

♪1〜6年生 ふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部〜5月3日編〜 その2

 土俵の感触をたしかめながら,力いっぱいぶつかっていきました。

画像1
画像2

♪4年生 体育「ハードル走」〜ねらい1〜 その1

 小型ハードルを3歩のリズムで走り越す工夫をして,同じくらいの走力の相手と競走して楽しみました。

画像1
画像2
画像3

♪4年生 書写「点画のつき方」〜書写ノート〜

 点画のつき方に気を付けて書きました。

画像1
画像2

宿舎の様子

画像1画像2
ホテルに到着しました。入館式の様子です。
21時現在,みんな元気でミーティングをしています。

鷲羽山展望台

画像1画像2
展望台から見る瀬戸内海の風景や瀬戸大橋の景色はすばらしく
子どもたちも見入っていました。

わくわくお土産選び

画像1画像2
一生懸命にお土産を選んでいます。
きっと家族のことを思って
選んでいるのでしょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/10 修学旅行 給食試食会  子ども110オリエンテーリング
5/13 児童朝会 視力検査(6年)P企画委員会19:00
5/14 避難訓練 耳鼻科検診(ひ・1・3・5年)13:30〜
5/15 心電図(1年)9:30〜11:00
5/16 視力検査(5年)再検尿
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp