![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:64 総数:1019721 |
♪4年生 体育「リレー」〜ねらい1〜 その1
走る順番を工夫し,確実にバトンパスをして相手チームと競走することを楽しんでいます。
![]() ![]() ♪4年生 算数「1けたでわるわり算の筆算」〜復習〜
(2位数)÷(1位数)の筆算をして,答えを確かめる計算やわり算の問題を解く。
![]() ![]() ♪4年生 体育「リレー」 その3
作戦を工夫して,同じチームと続けて対戦しています。作戦次第で勝敗が変わります。
![]() ![]() ♪4年生 書写「画と画との間」〜美〜 その1
画と画との間の取り方に気を付けて『美』を書きました。
![]() ![]() 3年 しぜんのかんさつをしよう
理科の授業で,たんぽぽの葉を観察しました。
ルーペの使って,じっくりと観察し記録していました。 ![]() ![]() ♪1年 算数 いくつといくつ![]() ![]() ![]() 「かんたーん!」「もっとやりたい!」 と言いながら,算数活動を楽しんでいました。 ♪4年生 国語「音読げきをしよう」〜読み深めよう〜
「白いぼうし」を読み深めました。
![]() ![]() ♪4年生 算数「1けたでわるわり算の筆算」〜0がたつ筆算〜
(2位数)÷(1位数)で,桁ごとに割り切れる場合と,商の一の位に0がたつ場合の筆算の仕方を考えました。
![]() ![]() ![]() 3年生 不思議をさがしに花壇へGO!!『総合的な学習』![]() ![]() ![]() ルーぺは,じっくり使うともっともっとおもしろい!! アリさんの気持ちになって,アリさんの世界を体験できます。 『さあ,自然のふしぎをみつけよう』と,花壇へとびだしました。 たくさん,ふしぎを発見することができました。 4月25日(木)
鯖の竜田揚げ 野菜のきんぴら
味噌汁 麦ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() |
|