![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:18 総数:712076 |
花いっぱい金閣!!
東門の花壇に,「西洋タンポポ(ダンデライオン)」が,たくさん咲いています。
![]() ![]() 花いっぱい金閣!!
東門の花壇に「和たんぽぽ」が咲いています。
昨年よりも,数が増えました。 ![]() ![]() 花いっぱい金閣!!
東門の花壇で,「ライラック」が,爽爽と咲いています。
![]() ![]() ![]() 花いっぱい金閣!!
東門の花壇に,「アイリス」が,青い可憐な花を咲かせました。
![]() ![]() 花いっぱい金閣!!
東門の花壇で,「つつじ」が,咲き始めました。
ピンクのかわいい花が咲き始めました。 ![]() ![]() 花いっぱい金閣!!
東門の花壇に「キンギョソウ」が,かわいく咲いています。
![]() ![]() 花いっぱい金閣!!
東門の花壇で「キンセンカ」が,きれいに咲きました。
![]() ![]() 花いっぱい金閣!!
東門の北側花壇の「ノースポール」がいっぱいかわいい花を咲かせています。
![]() ![]() ![]() 自分の「道」を広げよう
今年初めての道徳の時間です。
「道徳とはどんな学習をするものですか」という問いかけに対して 子どもたちは、「・・・人権について学ぶもの。」「心について学ぶものかな。」 と首をかしげていました。 奥野先生から、自分自身や他人、集団、自然について学習し、 自分の「道」を広げるための学習だということを教わりました。 その後、「そういう自分にわたしはなりたい」というテーマで、 自分の目指す姿について考えました。 ![]() ![]() わら天神で写生会
図工の学習の時間です。
今日は、わら天神に行き、神社の境内の中のベストポイントを選んで 写生をしました。こま犬の前を選んだ子や社の前を選んだ子など それぞれでした。みんな一生懸命描いていました。 出来上がりが楽しみです! ![]() ![]() ![]() |
|