京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪机と椅子の高さ調整

 机と椅子の高さ調整が早くも行われている学級があります。
 4月の身体計測後に,本格的に調整開始となります。
画像1
画像2

♪教室をきれいに・・・

 教室の床をモップで水ぶきし,ワックスをかけていきます。
 違いは一目瞭然です。
画像1
画像2

♪ふれあいサロンの机が新しくなりました

 ふれあいサロンの机が新しくなりました。古い机は,北校舎1階階段下倉庫に入りました。
 学校行事等で,使われます。
画像1
画像2

♪もうすぐ入学式 その1

 もうすぐ入学式です。新1年生のぴかぴかの笑顔に会えるのを楽しみにしています。
画像1
画像2

♪入学式前日準備 その4

 教室の最終準備も完了しました。
画像1
画像2
画像3

♪入学式前日準備 その3

 体育館の準備は終了しました。
画像1
画像2

♪入学式前日準備 その2

 入学式の雰囲気が出てきました。
画像1
画像2
画像3

♪入学式前日準備 その1

 入学式の前日準備を教職員で行いました。
画像1
画像2
画像3

♪もうすぐ新学年

 新学年に向けて,各教室の清掃や準備などが着々と進んでいます。
画像1

♪新6年生の教科書

 新6年生の教科書です。より高度な学習をします。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 家庭訪問1 B5校時  聴力検査(5年)
4/24 家庭訪問2(6年は無し)B5校時  聴力検査(3年) 全国学力・学習状況調査(6年)
4/25 家庭訪問3 B5校時  尿・蟯虫検査
4/26 家庭訪問4 B5校時
聴力検査(2年)  尿・蟯虫検査予備日
4/29 昭和の日
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp