京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up19
昨日:170
総数:958695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月3日(水)〜5日(金)        

身体計測

今日から身体計測が始まりました。背筋をピンと伸ばして,身長・座高を測り,体重も量りました。それぞれ大きくなっていました。爪の検査もしました。
画像1
画像2
画像3

♪2年 自分の顔 2

目や鼻の位置,顎等を確かめながら描いています。
画像1
画像2
画像3

♪2年 自分の顔 1

 自分の顔を描いて,教室に貼ります。
画像1
画像2
画像3

見守る会の方に見守られて

1年生は集団下校をしています。予定の時刻になると「見守る会」の方々があちこちに立って子どもの安全確保や声かけをしてくださっています。ありがとうございます。
画像1
画像2

♪4年生 学級活動「自己紹介カードをかこう」

 みんなへのメッセージやめあてを考え,自己紹介カードに丁寧にかきこみました。

画像1
画像2

♪2〜6年生 教科書配布 その2

 新しい教科書に丁寧に名前を書きました。

画像1

♪2〜6年生 教科書配布 その1

 理科室から各学級の子どもたちが,教科書を大事そうに抱えながら運びました。

画像1
画像2
画像3

♪2〜6年生 大掃除

 2時間目は,大掃除をしました。新しい教室の机やロッカー,廊下などを集中して掃除できていました。

画像1
画像2
画像3

集団下校

1年生はしばらくの間,教職員に付き添われながらの集団下校をします。
画像1

♪朝読書スタート!

 朝読書がスタートしました。それぞれが家から持参した本や学級文庫を集中して読めていました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 B6校時 身体計測(4年)
4/17 身体計測(2年)
4/18 参観・懇談会(2・4・6年)  修学旅行説明会 身体計測(1年)
4/19 参観・懇談会(ひ・1・3・5年) 身体計測・聴力・視力検査(ひ)
4/20 市P連人権街頭啓発
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp